みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の保育園 >> バディ幼稚舎 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2021年入学
スポーツで頭がいっぱいの方におすすめ。
2021年11月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 4]-
総合評価イベントが多いと説明があるがどこの園でもその程度はやっている。スポーツに力を入れている割には園庭がない。晴れの日は毎日出かけるわけではないので運動不足。感染症の対策が不十分。意識が低い。インフルエンザ、RS、風邪の時期はほぼ全員かかる。おもらしにつかった雑巾もすべてそのまま持ち帰らされる。予洗いの配慮などはない。換気をしていないせいか帰ってきた子供が服、バック共、園のにおいがついている。
-
方針・理念スポーツに力を入れている。スポーツに力を入れている以外は特になし。理念はどこの園でもかかげている。
-
先生保育参加できないので指導が十分かどうかは判断できない。朝と帰りの挨拶は教えてある。
-
保育・教育内容晴れた日は公園に行って遊ぶ。一日何をしたかは伝えられないので何をしているかわからない。イベントの日以外は何をやっているか不明。毎回同じおもちゃで遊んでいる。おもちゃの数が少ない。知育的おもちゃは他園に劣る。おやつが駄菓子。量は10円分。給食設備がない。
-
施設・セキュリティコロナでも園児はマスクをしない。窓が十分に開けられておらず換気が不十分。狭い空間に子供が密集せざる負えない構造。常に感染症が蔓延している。園庭がない。セキュリティはない。
-
アクセス・立地アクセスは良い。バイパスおりてから近い。山の上にあるので津波の心配はない。住宅街のなかにある。
保育園について-
父母会の内容年中児の親が役員をする。運動会は親がいないと成立しない。懇談会などはない。
-
イベントイベントが多いと思ったことはない。ほかの保育園の方が多い。月1イベントがある。=1日だけイベントがある。遠足は親の参加任意となっているが実態は参加必須。
-
保育時間休日保育なし。夏休み、春休み、冬休みなど休みの日が多い。働く親向きではない。
入園に関して-
保育園を選んだ理由市役所経由だと3か月先しか入園できないがすぐに入園できるため入園。
-
試験内容定員になるまで誰でも入れる。
投稿者ID:7908794人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とにかく先生が熱心で親身でいつもこどものことを一番に考えてくれます。
他の幼稚園保育園ではあまり経験できないことをさせてくれます。
夏には二泊三日で西湖までサマーキャンプ
冬は二泊三日で白馬五竜までスキーキャンプ
など
普段の保育の中でも楽しいイベントが盛りだくさんです!
子供はとても満足して楽しく...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
イベントが多いと説明があるがどこの園でもその程度はやっている。スポーツに力を入れている割には園庭がない。晴れの日は毎日出かけるわけではないので運動不足。感染症の対策が不十分。意識が低い。インフルエンザ、RS、風邪の時期はほぼ全員かかる。おもらしにつかった雑巾もすべてそのまま持ち帰らされる。予洗いの配...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の保育園 >> バディ幼稚舎 >> 口コミ >> 口コミ詳細