みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の保育園 >> コドモダケ保育園 >> 口コミ
コドモダケ保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価1歳から入園しました。入園して半年が経ちましたが、保育士さんたちは、皆さんとても優しく、子供はとても楽しく過ごせています。ここの特徴は、24時間保育をしてくれる所です。病気の時以外はいつでも預かってくれるので、非常に助かります。また、着替えを洗濯してくれたり、こちらから持参していくものが少なかったり(毎日の持ち物は昼寝用のパジャマと連絡帳のみ)、保護者にとっては、とてもありがたい環境だと思います。他の園に通うママさんの話を聞いて、荷物の多さにびっくりしたことがあります。また、何より、子供を親身になって可愛がり、成長を見守ってくれます。親の私より、いち早く発見して、教えてもらうことも多々あります。子供だけでなく、保護者の体調や育児の悩みまで気にかけて頂き、子供にも親にも、本当に優しい保育園だと思います。
-
方針・理念縦割り保育なので、様々な年齢の子供たちが一緒に遊んでいて、上の子が下の子の面倒を見たり、気にかけるという構図に自然となっています。園の先生も、それを意図していると仰っていました。実際、1歳の娘のことをかわいがってくれるお兄ちゃんがいるようで、兄弟のいない娘にとっては、いい経験だと思っています。
-
先生食事から、着替えから、手がかかるにもかかわらず、根気よく、本人に任せてくださるようで、家で教えていないことも、どんどんできるようになっています。また、してはだめなことについても、しっかりと指導をして頂いているようです。それぞれ、保育士さんが気になったことを連絡帳に詳しく書いてくださるので、子供の細かい様子がわかり、とても心強いです。
-
保育・教育内容英語教室や体操教室などを定期的に行なっていて、外部講師の先生を呼ぶこともあるようです。習い事に通わせる時間がなかなかないので、とても助かります。
-
施設・セキュリティ人が来ると、センサーが感知して、保育士さんが誰が来たかを確認するようです。目の前にはバス停があったり、人通りは多いのですが…このご時世、何があるかわかりませんし、セキュリティについてはもう少し強化して頂きたいとは思います。
また、階段が多く、ゲートなどもないので、転落事故も心配です。 -
アクセス・立地駅が近く、立地はいいと思います。
駐車場が縦列でとめるようになっているので、混んでいるときは、とめられなかったり、逆に出られなくなったりします。
保育園について-
父母会の内容父母会は、知る限りありません。
-
イベント保護者参加の行事は、一年のうち、音楽会と体操発表会の2回だけのようです。遠足はありますが、保護者は同伴せず、お弁当も園が用意してくれます。その他、季節ごとにクリスマス会、ハロウィンパーティ、夏祭りなど、毎月一回はイベントがあります。
投稿者ID:403446 -
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価0歳児を預けていますが、離乳食も段階を踏んで用意してくれます。園庭がないため認証保育所ですが、特に不満はありません。
-
方針・理念「元気よくあいさつできる子」、「先生や友達の話を聞き、最後まで頑張る子」、「優しく思いやりをもって友達と仲良く遊べる子」の3点が方針です。共感できました。
-
先生送迎の際、きちんと挨拶をしてくれます。保育士さんたちの年齢的なバランスも良く、全体的な雰囲気も良いと思います。
-
保育・教育内容私は利用していませんが、24時間保育対応が特徴の一つです。急な場合でも、柔軟に融通の利く対応をしてくれます。
-
施設・セキュリティ園庭がないため認証保育所となっています。ただ、近くに公園があるなど環境は良いと思います。園庭がない分、室内はある程度動けるよう広々しています。
-
アクセス・立地市内の中心部に位置し、利便性は高いです。送迎の際に利用する駐車場も面している大通り沿いではなく、建物の裏手にあるため、特に不満はありません。
保育園について-
父母会の内容父母会は特にありません。
-
イベント保護者を呼ぶような大きなイベントはありません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由見学したところ、園庭がない点以外は満足できたため。
投稿者ID:1649052人中2人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価24時間保育で安心安全を前面に打ち出した方針のため、保護者も安心して預けられます。また、認証保育所のため、認可保育園への入園待ち園児も多数いますが、歓迎してくれます。
-
方針・理念園の目標が子ども第一であることが感じられます。24時間保育で安心安全を前面に打ち出した方針のため、保護者も安心して預けられます。
-
先生若い方もベテランの方も揃っていて、安心感があります。笑顔で接してくれて、園児も自然に笑顔になるなど良い雰囲気です。
-
保育・教育内容離乳食も段階的に用意してくれていて、食育という観点からも安心して預けられます。24時間保育対応のため、臨時の延長等にも対応してくれます。
-
施設・セキュリティ市街地で園庭がありませんが、室内は広く、不自由しません。また、近くには散歩で行ける距離に公園があります。
-
アクセス・立地市街地にあり利便性が良く、駐車場も数台分ありますので、送迎の際でも不便を感じません。
保育園について-
父母会の内容まだ参加したことがありません。
-
イベントまだ参加したことがありません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由受け入れが少ない0歳児の募集があり、見学したところ安心できたため。
投稿者ID:1378603人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
静岡県浜松市中央区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、コドモダケ保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「コドモダケ保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の保育園 >> コドモダケ保育園 >> 口コミ