みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岐阜県の保育園 >> 駅前キッズほっとママ >> 口コミ
駅前キッズほっとママ 口コミ
-
- 保護者 / 2020年入学
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価四六時中まま~まま~と後追いのひどい我が子で初めての保育園への入園に私自身も不安でいっぱいでしたが本当にここの保育園に入れられて良かったです保育園に通い出してからの子供の様子が明らかにイキイキとしていて自分から色んなお友達の仲間へ入ろうとしたり後追いもかなり減りました慣れるまでにもっと長い時間がかかると思ってましたが親身な先生のおかげで我が子の不安もすぐに消えた様子で朝はやっぱりまだ泣いてしまいますが泣きながら先生に抱っこ~と手を差し出したりと言葉が話せない我が子ですが細かいところ一つ一つに保育園が好きになってきている。と伝わることがたくさんありましたなによりも園児一人一人の特徴や性格をしっかりと把握して理解してくれる保育園だと思いました
-
方針・理念子供に無理をさせずに子供に合わせた成長を暖かく見守ってくれますまだまだ慣れない我が子にものびのびとさせてくれました
-
先生どんな先生がいるか…正直とても不安でしたが園長先生を始め園長先生の娘さんもいて各クラスをしっかり見守ってくれていると感じました。責任をもった先生がとても多くここの保育園に通わせて本当に良かったです
-
保育・教育内容天気の良い日はお散歩へ。あんまり歩き慣れない我が子には抱っこをしてくれたりと楽しいだけでなく甘やかせてくれるところもすごく安心しましたお家ではなかなかさせれない自由なお絵かき、図工などもさせてくれます★
-
施設・セキュリティ偶然お散歩風景を見る機会がありましたが3~4人の先生がしっかりと子供を保護しながらお散歩へ出かけている光景を目の当たりにしてとても安心しました
-
アクセス・立地駅近でとても便利です。一方通行のところに保育園があり車通りもそれほど多くないのでお散歩に行ってる間も安心できます!駅の近くにはパークや噴水広場などがあるためお散歩にはそちらへおでかけすることが多いみたいです
保育園について-
父母会の内容今はコロナ禍の為ありません消毒検温もしっかりと行われており子供の通園にも安心して通園させることができています
-
イベント季節ごとにイベントがあるようですハロウィンパーティークリスマスパーティーの準備を園児と楽しく行ってくれます
-
保育時間8時~16時半7時半~18時半までお仕事の都合で多少のズレも気持ちよく受け入れてくれました
入園に関して-
保育園を選んだ理由少人数でしっかりと見てくれそうな雰囲気と園長先生の優しい人柄で決めました
投稿者ID:667785 - 保護者 / 2020年入学
-
- 保護者 / 2019年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価長い期間は通わなかったですが、とても充実した生活が送れました。小規模なので、前後に入っていた保育園と比べるととても子供のことをよく見てくれていた感じがしました。途中で転園することになっても、写真を現像してくださったり、データをくれました。小さい頃の貴重な保育園での生活が見れて嬉しかったです。とにかく先生たちには感謝しかないです。
-
方針・理念子供のことをよく見てくださってます。子供の無理のないように、自立を支援してくださります。また、保護者の子供への悩みなどもよく聞いてくださりアドバイスなどくれます。
-
先生先生はどの先生もお優しく、子供にいっぱい、声かけをしてくだいました。お家を離れて寂しい保育園生活も、先生がいたから乗り越えれたと思います。とっても褒めてくれます。
連絡帳もその日にあった子供の様子を細かく書いてくださります。
小規模なので、子供は先生やクラスの子とたくさん遊べて楽しかった様子でした。 -
保育・教育内容駅前だし、ビルの中なのであまり期待していませんでした。ですが、温かい時期は毎日お外へ遊びに連れて行ってくださり、お散歩や公園、色々行ってくれていました。とても嬉しかったです。
歯磨きもちゃんとありました。 -
施設・セキュリティちゃんとトイレも子供用があり、トイレトレーニングもしやすい環境です。オモチャもたくさんあり、子供は喜んでいました。
柵などしてあり良いと思います。階段が少し不安でしたが、手すりもあるし、子供もうまく降り方を教えてもらって、上手に階段を使えました。
あと、給食はとても充実しています。デイサービスも一緒に運営されているからか、ご飯のバランスも良く、フルーツは必ず付いています。オヤツは市販のお菓子が多いです。おせんべいや、とんがりコーンが出た時もありました。気にされる方は参考にしてください。 -
アクセス・立地送迎時間は混み合います。時短の方は、デイサービスと重なるので混みます。ですが、先生方は素早く引き渡しをしてくださるのでスムーズです。
保育園について-
父母会の内容先生と保護者の面談がありました。先生方は、子供だけではなく、親の事も気遣ってくれます。
-
イベントお誕生日会、パンツになりました、季節の行事、たくさんやってくれます。
-
保育時間延長料金は1回につき100円でした。他の方が詳しく書いてあるので書きませんが、月単位の保育園もあるので助かります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由空きがなかったので、選びましたが、とてもよかったです。駅前なので行くまでが混みます。そこは園とは関係ないのでしょうがないです。
投稿者ID:583050 - 保護者 / 2019年入学
-
- 保護者 / 2013年入学
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いつもニコニコ保育園に通ってくれています。小さいなころから預けていますが、愛情不足でいらだったりする様子も全くないので、保育園でもいっぱいの愛情の中ですごしているんだなと子供の穏やかさを見ていて感じます。また、小さい子、大きい子も一緒に過ごしているので家族のよう。大きい子が小さい子の面倒をみて、小さい子は大きな子にわがまま言って…本当の兄弟のような関係もあり、うれしく思います。
-
方針・理念「ほっとママ」と名前のとおり、子育てに頑張るお母さんの心、時間をほどよくサポートしてもらえる保育園。ちょっとした悩みから不安まで気軽に相談に乗ってくれるし、預かりも融通を聞いてくださいます。
-
先生ベテランの先生ばかりで安心です。わが子のように接してもらえてありがたいです。母も義母も遠くに住んでいるので、子育てについて教えていただきますし、私が気が付かないところを教えてもらえて、母親初心者にはともて心強いです。
-
保育・教育内容毎日のリズム体操や夏にはプール。畑での野菜取など、家庭にいるような環境でのびのびと成長しています。成長に合わせてくれるので、子供は無理せず、自分のペースで成長してくれます。
-
施設・セキュリティ同じ施設内に高齢者のデイサービスがあり、高齢者のとふれあいもあり、子供の心の成長にとてもいいと思います。地域のお母さんの交流の場としても提供しており、子供を預けていないくても気軽に利用できる場所もあります。
-
アクセス・立地駅から2分駅前という立地もあり、駐車場が少なめです。送り迎えのときに、ちょっと慌てます。逆に、駅前なので、一時預かりの遠方のお子さんもいらっしゃいます。
保育園について-
父母会の内容園で行われる父母会はありません。
-
イベントクリスマス会、お誕生日、節句
入園に関して-
保育園を選んだ理由2か月から預かってもらえたこと。評判がよかったこと。
-
試験内容
-
試験対策
投稿者ID:34276 - 保護者 / 2013年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
岐阜県多治見市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、駅前キッズほっとママの総合評価に関する口コミを表示しています。
「駅前キッズほっとママはどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岐阜県の保育園 >> 駅前キッズほっとママ >> 口コミ