みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岐阜県の保育園 >> ちびっこランドしま園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
子供に良い刺激与えてくれる小さな保育園
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価英語教育や果物狩りなどしてくれて本当によいところです。土曜日も面倒見てくれるのはいいです!先生の対応も良い!
-
方針・理念園長先生が男性の方ですが、すごく親しみを持てて雰囲気が良い方です。この方の保育園の方針なら安心できるということです。
-
先生英語もしてくれて本当に助かっています。若い人も多く?対応が良いです。先生の対応が一番良いのが何よりの魅力です。
-
保育・教育内容土曜日も預かってくれるのが最高です。特に、英語教育とこどもをたくさん遊ばせてくれること、保育園の雰囲気(木のぬくもり)が何よりいいです。
-
施設・セキュリティ詳細は不明ですが、不審者の対応は先生がしっかりやってくださいます。こちらは安心しています。
-
アクセス・立地長良川より北側にあるので、南側に住む人にはちょっと便が悪いです。しかし、車で行きやすい。
保育園について-
父母会の内容日記を毎日書いていただけるのがありがたい。本当に長いメッセージを書いてもらい感謝しています。
入園に関して-
保育園を選んだ理由他の施設がいっぱいで、空いていたから。
投稿者ID:160468
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
英語教育や果物狩りなどしてくれて本当によいところです。土曜日も面倒見てくれるのはいいです!先生の対応も良い!
【方針・理念】
園長先生が男性の方ですが、すごく親しみを持てて雰囲気が良い方です。この方の保育園の方針なら安心できるということです。
【先生】
英語もしてくれて本当に助かっています。若い...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
毎月行事があり子供が楽しめるので良いと思います
園外保育に力を入れている園で、イチゴ狩り ブドウ狩り 無農薬野菜の収穫体験などもあり、1歳のうちからこんな体験をさせてもらえるところはあまりないと思います
小規模保育で0歳~3歳までの混合保育で上の子が下の子の面倒をみてくれる環境は良いと思います
...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
沖ノ橋認定こども園
(岐阜県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岐阜県の保育園 >> ちびっこランドしま園 >> 口コミ >> 口コミ詳細