みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 石川県の保育園 >> 慶応ベビースクール >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
知性を楽しく高めてくれるところです
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価「毎日すること」で英語、数字、音読、漢字の読み書きなど総合的に鍛えられます。体育も逆上がりや跳び箱などしっかりカリキュラムに入っているので、バランス良く成長できると思います。運動会、遠足、学習発表会などの行事も、園が主体なので保護者の役員制度がないのが良いと思います。給食は出ます。ただおかずのみなので家からは主食(お米)を毎日もたせています
-
方針・理念子供にすべてやらせる。毎日絵日記を書く。絵本をとにかくたくさん読む。人の話はしっかりと聞く。など徹底しています。
-
先生担任の先生じゃなくても、園の先生全体が全生徒のことを把握しているように思います。○○さん。と呼ぶ時と○○ちゃんと呼ぶ時のTPOがしっかりしています。
-
保育・教育内容平日は延長(最大7時まで)見ていただけるので助かります。年長になるとお泊まり保育もあるので、自立性が養われます。同年代の他の子と比べてもうちの子はすごくしっかりしていると思います
-
施設・セキュリティ通園は主にバスなので普段のセキュリティ関連はちょっとわかりませんが、お迎えに行った時も入り口にインターホンがあり、クラスと名前を言ってから中にはいるのでしっかりしていると思います
-
アクセス・立地少し郊外にあるので、お迎えや行事の時は少し遠いな。と思うこともありますが、普段は園バスがあるので助かってます。
保育園について-
父母会の内容学期末に通知簿渡しがあるので、その時に普段の園での様子など教えていただきます
-
イベント遠足、運動会(春)、芋掘り遠足や作品展、ホールを貸し切っての学習発表会など
入園に関して-
保育園を選んだ理由しっかり教育をしてくれるところ
投稿者ID:138912
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
英語の先生が外国人で本格的な英語の授業が受けられる。その他、受験用に勉強させてくれるがその分、保育料が高い。
【方針・理念】
方針が「「天才児」を作るハイレベルな「英才教育法」」というだけあり勉強にはとても力を入れている。追加で知能教室で勉強することも可能(有料)。
【先生】
最近は先生の入れ替...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
見真こども園
(石川県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 石川県の保育園 >> 慶応ベビースクール >> 口コミ >> 口コミ詳細