みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 富山県の保育園 >> どんぐり山共同保育園 >> 口コミ
どんぐり山共同保育園 口コミ
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子どもひとりひとりをしっかりとみてくれ、こころとからだの健やかな成長を親と職員と一緒になって育んでいく素晴らしい保育園です。
-
方針・理念さくらさくらんぼ保育を実践するためにしっかりとした方針があり、またその方針に従った保育をしています。
-
先生子どもの成長に合わせ、ときに厳しく親身になって接して下さっています。また懇談会も頻繁にあり、保育園での様子を細かく教えて下さいます。園長先生のおっしゃることがとてもわかりやすく、納得できることが多いです。
-
保育・教育内容延長を希望すれば朝は7時半から夜は6時半ごろまで見て下さいます。食育にもとても力を入れられているので安心です。
-
施設・セキュリティ建物が古く、お世辞にも広いとは言えないところが難点です。部外者も簡単に入れてしまうのも気にはなります。
-
アクセス・立地交通の便は悪いので車がないと通うのは大変です。住宅地の中にあるので周辺の住民の方々には気を使わなければいけないと思います。
保育園について-
父母会の内容担任を中心に園での子どもの様子を1人1人教えて下さいます。また家での様子もじっくり話せるのでより密な関係になれると思います。
入園に関して-
保育園を選んだ理由赤ちゃん広場というちょっとした体験入園のような催しがありどろんこになって遊ぶイキイキとした子どもの姿を見てここにしたいと思いました。
投稿者ID:1599454人中3人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2013年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
富山県富山市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、どんぐり山共同保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「どんぐり山共同保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 富山県の保育園 >> どんぐり山共同保育園 >> 口コミ