みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 本厚木ふたば保育園 >> 口コミ
本厚木ふたば保育園 口コミ
![★★★☆☆](/images/school/star_003.gif)
-
- 保護者 / 2014年入学
2020年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価可もなく不可もなくな保育園です。特に困ることもなかったので、問題はなかったです。保育教育に特色があったほうがよかったなと入園してしばらくしてから感じました。選ぶときは、駅近、19時まで開所、土曜日開所だけで選んでしまったので、後悔しました。
-
方針・理念特にこれといった教育方針は感じられません。遊んで、食べて、昼寝してで1日が終わる感じです。
-
先生入れ替わりが激しいです。古い人はずっと残ってますが、若い先生はすぐ辞めてしまいます。職場環境悪いのかなと勘ぐってしまうくらいです。
-
保育・教育内容これといった特別の保育教育はないです。もう少し、教育的な保育をしてくれる保育園にすればよかったと思いました。
-
施設・セキュリティ玄関はオートロックで、モニターで確認をしてから、先生が鍵を開けてくれるので、セキュリティは安心です。
-
アクセス・立地駅に近いので、通勤に便利です。近くにスーパーもあるので、迎えに行った後にちょっと買いたしできるのも便利です。
保育園について-
父母会の内容父母会はありません、進級すると、保護者説明会がありますが、プリントで済むようなことなので、一回しか参加したことがありません。30分もしないで終了するので、そのためにわざわざ仕事を休むのはバカらしいです。
-
イベントイベントはいくつかあります。保護者参加のものはそんなに多くないので、働く者としてはありがたかったです。
-
保育時間開所時間は7~19時です。18時半から延長保育になります。残業になってしまい、急遽の延長でも電話連絡で快く対応してもらえます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由駅から近く、19時まで開所、土曜日開所しているところで選びました。清潔さも重視しました。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由私立は全く検討していなかったので、市内の公立小学校に入学しました。
感染症対策としてやっていること常にマスク着用。消毒こまめにしてくれているようでした。お休みできる人は極力お休みをしてほしいとお願いしてました。投稿者ID:694859
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
神奈川県厚木市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、本厚木ふたば保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「本厚木ふたば保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 本厚木ふたば保育園 >> 口コミ