みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> ちびっこはうす2 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2014年入学
みんな仲良し!家族みたいな保育園
2020年01月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生との距離がいつも近いので安心感がありました。ただ園庭がないので毎日外の公園に散歩するのが少し心配かなと思います
-
方針・理念一部屋の小さな園ですが、乳幼児から幼児が同じ部屋で過ごし、上の子が下の子をみるなどして成長できる園でした
-
先生先生は常に目の届くところにいるので良く見てくれていたと思います。ありがとうがちゃんと言える子に育ちました
-
保育・教育内容学習的なことは少なかったかなと思います。週に何度か簡単なプリントをしているようでした。ちゃんと丸つけもしてくれていて楽しんでできていたのかなと思います
-
施設・セキュリティ部屋が狭いのでトイレも一つ、部屋の中にあるので衛生的にちょっと心配、ドアも一つだったと思うので不審者が入ってきたら逃げにくいかな
-
アクセス・立地大通りに面している。近くに駐車場が2.3台分ありました。朝の混む時間帯は少し困りました
保育園について-
父母会の内容父母会はありませんでした。先生や他の保護者の方と話す機会がないのでもっと仲良くなりたかったなぁと思います
-
イベント保護者参加は運動会のみでした。総合体育館を借りて他園と合同運動会でした。雨の日でも安心でしたがもっと近くで見れたら良かったかなぁ
-
保育時間延長保育は他の保育園より遅めの時間までみてもらえました。とても助かりました。30分500円だったと思います
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近かったので。あとは認可保育所が入れなかったのでこちらにしました
投稿者ID:610881
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> ちびっこはうす2 >> 口コミ >> 口コミ詳細