みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 保育所いつだってひまわり >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
アットホームであたたかい保育園
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価本当にアットホーム。少人数で、いろんな年齢の子が一緒にすごしているので、お兄さんお姉さんの年齢の子がみんなやさしいです。先生がたは、家族のように愛情をそそいでくださり、悪いことはしっかり注意してくれますし、ほめる部分はどんどんほめてくれます。園庭はありませんが、お散歩は毎日つれていってもらえます!
-
方針・理念園の名前のとおり、ひまわりのように育つ子供にということだと思います。とにかくすくすく元気にすごさせていただいています。
-
先生ベテランの先生が、ひとりひとりの子をしっかりとみてくれています。子育ての相談にものっていただけるので、安心です。
-
保育・教育内容朝は7時半からあずかってもらえます。延長ふくめ、19時までです。土曜日も同じなので、土曜日に仕事のかたにはとてもありがたいと思います。
-
施設・セキュリティとびらは子供が自分であけることはできません。マンションの一室ですが、とくに危ないとおもったことはありません。
-
アクセス・立地駅からははなれているので、バスを利用することになりますが、自転車や歩きのかたも多いです。
保育園について-
父母会の内容父母会はなく、係りもないので、まったくストレスがありません。時々発表会などもありますが、見学のみです。
-
イベントミニ発表会。運動会ごっこ。遠足。プール遠足。お芋ほりなど。
入園に関して-
保育園を選んだ理由ほかの園ではずっと泣いていたのに、こちらの園では楽しそうにすごせていたので。
投稿者ID:163328
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
アットホームってより家族って感じです。
成長を一緒に見守ってくれて、我が子のように見て育ててくれている、2人目の父母のような方々です。
上にも子ども達がおりますが、こんなに素敵な保育園と先生方に出会ったことないです。この保育園で見てもらえて育ててもらえた数年間が子どもにとって一生の宝になったと思いま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
小さな園ですが、愛情をもって接していただけるベテランの先生でとてもありがたいです。園庭はありませんが、近くの公園などで、毎日たっぷり遊んでいます。
【方針・理念】
のびのびすごさせてくださいます。上の子がみんな優しく、下の子たちに優しいです。思いやりの気持ちを大切にしている園だとおもいます。
【...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 保育所いつだってひまわり >> 口コミ >> 口コミ詳細