みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> ももんが保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
園長がふんわり、のびのび優しい保育園
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価総合的にはかなり良かったです。お弁当も1日300円位で頼めます。ここの他に認可保育園にも子供を預けてるので、それぞれ利点はあるなと思いましたが、総合的に良かったと思いました。
-
方針・理念今の園長先生は夏には長い虫取り網を持ちセミをとり、子供達を自然に触れさせたり、ドラゼミをやったり、子供も楽しそうです。親は、朝の受け渡しや支度するものが楽でありがたいです。認可の価格よりはもちろん高いけど、認定の中では安いとおもう。
-
先生指導というのかわからないけど、どの先生も子供達に優しく接してあたたかく見守ってくれてる感じがします。受け渡しで会わない先生は分からないけど、わりと細かくあったことを教えてくれたりする印象です。
-
保育・教育内容極力散歩や色々なことをさせようとは思ってくれてる様子。ドラゼミなどもやってます。夏の小さいプールはコロナでできなかったけど、水遊びはしたみたいです。
-
施設・セキュリティ園庭はなく、室内広いワンフロアです。室内遊具が大きいのあって滑り台とかあります。
-
アクセス・立地バス停近いので私は、嬉しいです。駅からはちょっと離れてるけど、帰りに商店街寄ったりもできるし私は良い立地だと思います。
保育園について-
父母会の内容父母会はありません。親子遠足は普通あるみたいですがコロナでか今年はありませんでした。
-
イベント親子遠足とか普段はあるみたいですが、今年はコロナの影響でありませんでした。
-
保育時間詳しくはわすれましたが、私は9~18時くらいまで預けてとくに追加料金はありません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由近さと、評判です。わりとまわりのママが良かったとはなすので、選びましたり
進路に関して-
進学先また卒園してません。
-
進学先を選んだ理由公立小学生へ行く予定
投稿者ID:6786883人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
総合的にはかなり良かったです。お弁当も1日300円位で頼めます。ここの他に認可保育園にも子供を預けてるので、それぞれ利点はあるなと思いましたが、総合的に良かったと思いました。
【方針・理念】
今の園長先生は夏には長い虫取り網を持ちセミをとり、子供達を自然に触れさせたり、ドラゼミをやったり、子供も楽...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
先生達と楽しく過ごせていると思いますし子供の人見知りがなくなりました。
コロナ対策もしていただいているようなので安心です
【方針・理念】
園の名前の由来通り元気よくと言う方針がうちの子供には合っていそうです
先生達が生活事情も含め話を聞いてくれます
【先生】
非常に親切でした。
子育ての悩みなど...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> ももんが保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細