みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 保育園スカイウイング幼稚部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
穏やかな感じです
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的にみて、悪い所は感じない幼稚部だと思います。子供も友達がたくさんできて先生もしっかり一人一人に目配せしてくれているので、いいと思います。
-
方針・理念自由にのびのびとした教育方針ですが、しっかりとしたルールも確立されていて親としては教育方針にとても共感しています。
-
先生二人体制でやっていましたが、新人の先生も拙いながらも一生懸命子供と接しているのをみて、安心できました。
-
保育・教育内容正直、保育園の延長だと思っていたので、遊んで終わりだと思っていましたが、英語を通常教育の中で取り入れていたので驚きました。
-
施設・セキュリティ自動ドアもなく入口も奥まったところなので、その点の不安はありました。
-
アクセス・立地自宅からとても近いので、通いやすくなにかあった時は、すぐに迎えにいけるのでいいと思います。ただ、道路が真正面にあるので、事故などに不安を感じます。
保育園について-
父母会の内容担任と園長から日々の過ごし方。
-
イベント運動会やお泊り保育、日々川沿いを散歩しているようです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近いことと、子供が興味を持ったからです。
-
試験内容志望動機、家での教育方針など。
-
試験対策簡単な挨拶程度と思ってろくに対策をとらなかった。大変でした。
投稿者ID:35691
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
自分ももう少し園のイベント等に関わっていれば総合評価の点数が変わっていたと思うので、取り敢えず3点にしました。
【先生】
送り迎えでしか先生達とは会わないのですが、とても雰囲気の良さそうな先生達だと感じられます。
【施設・セキュリティ】
施設・セキュリティは送迎時間以外は必ず門を閉めていて、遅刻...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 保育園スカイウイング幼稚部 >> 口コミ >> 口コミ詳細