みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 瑞穂すみれ保育園 >> 口コミ
瑞穂すみれ保育園 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価毎月なにかしら子供の制作があり日々の子供の成長が感じられました。
子供も保育園に行くのが楽しかったようです。 -
方針・理念規模は小さいけど、家庭的な雰囲気のよい保育園でした。
英会話や算盤など、小学校に進学してから役に立つ授業もやっていただき大変助かりました。 -
先生園児の数が少ない事もあって一人一人に目が行き届いているように思いました。
また、ベテランの保育士の方が多いようで、礼儀作法もしっかりと指導していただき、いつのまにか身に付いていました。 -
保育・教育内容幼児クラスから週一回の英会話や算盤の授業が始まり、うちの子は英語も算数も大好きになりました。
-
施設・セキュリティ防犯カメラが各所に設置されているようなので防犯対策は大丈夫だと思います。
在籍中はなにもおこっていなかったと思います。 -
アクセス・立地車で送り迎えをしていたので、通園が不便だとは感じませんでした。
園のそばに専用の広い駐車場もあるので送り迎えは楽でした。
保育園について-
父母会の内容年一回ぐらいの保護者参加日はありましたが、基本的にはいつでも見学させてもらえました。
自分の仕事の都合に合わせて見学日を調整できるので助かりました。 -
イベント毎年、秋に運動があり、年々子供の成長が感じられ嬉しかったです。
クリスマス会ではみんなで出し物をしたりして楽しそうでした。 -
保育時間保育時間は、基本は8時から17時までですが、7時から8時も延長保育料金で対応してもらえました。
17時以降も延長で20時まで対応してもらえるようです。
月契約だと安くなるみたいです。
土曜日保育も早めに相談すれば対応してもらえました。
入園に関して-
保育園を選んだ理由子供が人見知りだったので、少人数で一人一人をちゃんとみてもらえる保育園だったので選びました。
また、ちょうどその頃、近隣の別の保育園で悪い噂が流れていたので、そちらには預けられないと思い、こちらの保育を選びました。
進路に関して-
進学先公立小学校
-
進学先を選んだ理由近所のお友達と同じ学校が良いと思い公立小学校を選びました。
投稿者ID:632243
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
東京都西多摩郡瑞穂町の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、瑞穂すみれ保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「瑞穂すみれ保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 瑞穂すみれ保育園 >> 口コミ