みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 共同保育所にんじん >> 口コミ
共同保育所にんじん 口コミ
-
- 保護者 / 2014年入学
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価歴史の長い保育園で、ベテランの保育者の方々に囲まれて、すくすく子どもも育っています。異年齢保育、共同保育で親も色んな子どもと交わることで、子どもも親も楽しく過ごして成長していきます。
親と子ども、保育者の距離が近く、卒園した子どもや親もよく遊びに来ます。3月のお花見や夏の小金井公園の BBQ など、恒例でやっています。忘年会では親子保育者ほとんどみんな参加しますし、父飲み会、母飲み会もあります。家族ぐるみで付き合う人も多いです。
若い世代の保育者もいますが、にんじんの年数の長い保育者が多いので、安心してお任せできます。子どもと本気でぶつかってくれる大人がいる保育園はなかなかないと思うので、大変ありがたいです。いつでも保育参加でき、入りたい人には必ず見学してもらっているのは、保育に自信があるからと聞きましたが、見学のとき中に入れてくれない保育園や、お昼寝の時間しか対応してくれない園がほとんどで、確かな自信とプライドがあるのだなと思います。 -
方針・理念自由に伸び伸び、というポリシーで昔から保育をしています。当初は認可園が障がい児の受け入れを拒否していたので、障がい児も一緒に育てよう、ということから作られた保育園でしたが、いまは時代も変わり認可園が障がい児を受け入れるので、来たら歓迎でも認可園に行ってしまうとのことです。でもそういう暖かい視点は健在で、障がいのある人に園に来てもらったりしています。大きい子は「おとなりさん」という高齢者の施設に定期的に遊びに行って、孫のようにかわいがってもらっています。
良くも悪くも「共同保育」なので、保育は全部園でやってほしい、と思う人には向いていないと思います。にんじんは、親が子どもを育てる育て方を教えてくれる、そんなところだと思います。 -
先生にんじんの経験年数6年以上(0歳児から卒園まで見届ける)のベテランの人が8割で、安心して任せられます。子どもが悪いことをしたらきちんと叱ります。異年齢保育なので、子どもたちがお互い育つことをしっかり見守ってもらっています。遊びのときは全力で子どもと遊んでいて、よく体力や精神力あるな~と思います(子どもも、どの人のところに行けばどの遊びをしてもらえるのか知っていて、自分で判断してます)。
にんじんでは他の園での経験はカウントせず、にんじんの経験年数で保育経験をカウントするそうです。
あと、にんじんに「先生」はいません。園長や担任がいないという意味だけでなく、先生に当たる人も、先生と呼ぶこともありません。子どもたちは「にんじんの大人たち」と呼んでいますし、親は「保育者さんたち」と呼びます。個々の人は「おーちゃん」「いずみちゃん」「よしのさん」のように、さん付けかちゃん付けで呼んでます。 -
保育・教育内容保育に関しては満点です。優しい子に育っています。40年の蓄積があり、異年齢保育なので、子どもたちで自主的に育っていると思います。卒園した子たちも頻繁に遊びに来るので、そういうつながりもあるかもしれません。モンテッソーリ教育とかなんだとかいう名前がついているわけではないですが、子どもたちのやりたいことを邪魔しないので、素直に育つのだと思います。
保育で特筆すべきは食事で、食べるときのしつけはかなり厳しく指導します。その代わり、好き嫌いなく育ち、自分で食べる量を決め、自分でおかわりにいき、自分で食器を下げます。
教育に関しては、保育の中で工夫していただいていて、例えば特にひらがなは教えたりしないのですが、カルタで自然と覚えたり、算数も教えたりしないのですが、お金の計算で覚えたりしています(とはいえ、教育点は1ポイント減点しておきます)。手取り足取り教えてほしい人は、にんじん向きではないでしょう。公文に通わせたりしている人はいるようです。特に何もしなくても卒園児が難関校に受かったりしているのは聞きますが、高学歴の親が多いので、結局遺伝ではないか、とも思います。
保育園について-
父母会の内容8月と3月を除く毎月第3金曜日の18時半から実施します。1時間で終わることもあれば2時間やることもあります。原則として保護者は親のどちらかが必ず参加で、その時間の保育はしてもらえます。
内容は子どもたちの様子の共有や親から保育者への質問、保育者から親への連絡事項、そして保育園運営に関わる審議事項などです。初めは「毎月やるなんて」と思いましたが、自分のところ以外の子どもたちの様子を聞くと、昔こんな頃あったなと思ったり、逆にこれからこんなことがあるのかと分かったり、これはこれで意味があるなと思います。
あと、共同保育なので、保育者の給料等も全体で審議されます。経営状態も完全に親に開示され、翌年の園児獲得に向けて何をするか、みたいなことまで話し合うのは珍しいのではないでしょうか?(それは保育園の仕事でしょ、お金払ってるんだから、と思う人は、にんじん向きではないでしょう) -
イベント毎月遠足があります。近場では東大農場、遠いところでは昭和記念公園や多摩動物公園など、電車に乗って行きます。保育参加も自由なので、遠足のときにはよく親も参加しています。
7月には4-5歳くらいからはお泊まり保育があり、保育者と子どもだけでにんじんに泊まります。夏は大きい子は花小金井の東部公園プールに隔週で行きます。にんじんでも毎日のようにプールに入るので、子どもは真っ黒になります。
秋には運動会があることがあります(バザーだったり、毎年必ずしも運動会ではないそうですが)。柳沢小学校の体育館を借りて雨天決行でやります。子どもたちの練習の成果が見られて、成長を感じます。
12月には「お楽しみ会」というお遊戯会があります。こちらも、お芝居の練習をして臨むので、こんなに覚えてるのかとびっくりします。
3月には卒園遠足と卒園式があります。これらは原則全員参加です。にんじんは自分の子だけ育てるのではなく、みんなで育てる、みんなで育つという方針で、このようにしているそうです。何年もいると、自分の子どもの卒園でなくてもウルッときます。 -
保育時間延長保育は7時から8時と18時半から20時です。土曜保育は他の日に自宅保育に振り替えた場合には料金はかかりません。土曜保育は原則として1週間前までに連絡することになっています。月でシフトが分かっている人は、月極めの保育依頼票を出し、そうでない人は都度申請します。
利用料金は夕方の延長保育を1時間使う(19:29まで預ける)と1750円です。ほとんどの人は18時半までに迎えに来ますし、18時半を超える人は毎日超える人が基本で、後者の場合は月の最大保育料が決まっていて、そちらの金額になるので、割高感はありません。
送りが父、迎えが母という家庭が多い気がしますが、トータルでは半々くらいです。紙おむつは園で処分しているので、持ち帰りはありません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由子どもが自由に元気いっぱい遊んでいる姿を見たことと、保育者さんたちが楽しそうにしていることです。
保育士の妹がいるという友人に、保育園を見るときは、子どもはどこでも楽しそうにしているから、働いている人が楽しそうかどうかを見るとよい、と言われました。にんじんは、間違いなく保育者たちは楽しく仕事をしています。ベテランの人がたくさんいますし、他の園を経て来る人も多いのは、働きやすいからだと思いますし、そういう職場でいる子どもにもよい影響を与えると思います。 -
試験内容入園の予約をする前に見学が必須です。特にテストはありません。にんじんは合う合わないあると思いますので、実際に見学することを強くお勧めします。
-
試験対策特に対策はしませんでしたが、見学には2回行きました。何回も来る人もいるようです。(見学のときに出してもらえるお昼ご飯もおいしいし。。。)
投稿者ID:453433 - 保護者 / 2014年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
東京都西東京市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、共同保育所にんじんの総合評価に関する口コミを表示しています。
「共同保育所にんじんはどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 共同保育所にんじん >> 口コミ