みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 清瀬プチ・クレイシュ >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
働く親目線でとても頼りになる保育園
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価働く保護者にとても優しい保育園です。 必要なものはほぼ園で用意してくれるので、持ち物は着替えと布団代わりのバスタオルくらいです。 園庭がなかったり少人数だったりしますが、そのぶん月1くらいで電車に乗ってお散歩に行ったり、遠足や行事が多かったりと、子供にとってはイベントがいっぱいで楽しいと思います。 また年齢に関係なく園のみんながお友だちで、大きい子が赤ちゃんのお世話をお手伝いしたりなど、少人数の強みを活かした保育がされていると思います。
-
方針・理念少人数だからこそ、特に子供一人一人の気持ちに寄り添ってくれているように思います。
-
先生若い先生が多いですが、どの先生も気さくに話をしてくれます。お迎え時に子供の様子を話してくれるなど、とても雰囲気がよいです。
-
保育・教育内容幼児クラスになると、教材を使って読み書きをやっていました。 また、月に一度、おやつクッキングで先生と一緒におやつを作ったりしていました。 英語が話せる先生がいて、遊びながら簡単な英語も教えてもらっていました。
-
施設・セキュリティ園庭がなく、お天気のよい日は毎日お散歩に行くのですが、公園に行ったり電車を見に行ったり、いろんな場所にお散歩に行っていて、子供たちはとても楽しそうでした。 防犯面も特に問題はありません。
-
アクセス・立地清瀬駅から徒歩5分と近いです。 小金井街道沿いのマンションの一階にあり、車の通行が多いのに歩道が狭いです。
保育園について-
父母会の内容年度始めに保護者会があり、そこで年間行事や保育内容等の説明があります。 いわゆる父母会みたいなものはなく、行事は基本的に先生たちが主体で行い、保護者はそれをお手伝いしたりする感じです。
-
イベント季節ごとに行事を行っています。 また遠足が多く、子供たちはとても楽しみにしています。
-
保育時間開所時間は7:00~20:00です。 18:00以降は補食も出ます。 急な延長保育にも、柔軟に対応してもらっていました。
入園に関して-
保育園を選んだ理由認可園に入れなかったので、ここしか選択肢がありませんでした。 でも子供に優しく、働く親にも優しい園で、結果的にこちらの園に通って良かったです。
-
試験内容試験はありません。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由公立小学校にいく子がほとんどだと思います。
投稿者ID:543818 - 保護者 / 2015年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
働く保護者にとても優しい保育園です。 必要なものはほぼ園で用意してくれるので、持ち物は着替えと布団代わりのバスタオルくらいです。 園庭がなかったり少人数だったりしますが、そのぶん月1くらいで電車に乗ってお散歩に行ったり、遠足や行事が多かったりと、子供にとってはイベントがいっぱいで楽しいと思います。 ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
園庭はありませんが、天候の良い日は毎日散歩に連れていってくれます。夏の暑い日は敷地内で水遊びやシャワーを浴びさせてくれます。 オムツは全て園で準備、処分してくれるため、親が持参する持ち物は週に一度のお昼寝用バスタオルと日々の着替え程度でほとんど負担がなく、手作り品を強制されることもないので本当に助か...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 清瀬プチ・クレイシュ >> 口コミ >> 口コミ詳細