みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 牛浜こども園 >> 口コミ
牛浜こども園 口コミ
-
- 保護者 / 2020年入学
2021年06月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価園で行っていることの隅々まではわかりませんが子供達がまた明日保育園行きたいと言うくらいなので楽しく接してくれていると思います。
-
方針・理念横田基地が近いこともあり、他国の子供とのコミニュケーションや親御さんとのコミニュケーションが取れます。 園長、副園長と親子経営ですが物腰も柔らかく入園時の面談時もやりやすかったです。 園庭が屋上にあり狭いので近くの公園とかの移動があり少し危なく感じたりすることはあるかも知れません。
-
先生副園長が男性ですが他全ての保育士さん達は女性です。 うちの子に色々と問題がある中で寄り添って相談していただいて助かっています。
-
保育・教育内容英語の勉強なども取り入れており、土地柄もありますがグローバルな教育をしていただいています。
-
施設・セキュリティ防犯は塀で囲まれており、オートロックでむやみに入ったりは出来ませんが低いので無理やり入ろうと思えば入れてしまいます。
-
アクセス・立地駅前に立地しているので電車通勤をしている親御さんには助かると思います。 隣接している駐車場にも何台か止めれます。
保育園について-
父母会の内容園自体は狭いので大きな催しは園ではなく他の場所を借りて幼児クラス、年少と時間も分けて行われます。
-
イベント遠足や運動会、クリスマス会など、一般的な催しがあります。
-
保育時間開所は8時から18時まで、18時以降は延長保育になりますが前日に言わなくても当日連絡さえすれば大丈夫です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由他に空きがなく最初は決めましたが、面談時の保育士さん達の対応や英語が学べるのが決め手となりました。
投稿者ID:755956 - 保護者 / 2020年入学
-
- 保護者 / 2013年入学
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価忙しい保護者のための対策がきちんとできています。朝、帰りともに保護者が教室に入ることはなく、保育者が準備をしてくれます。そのため非常に助かってます。
-
方針・理念子どもの個性を存分にのばしてくれる大変良い方針だと思います。子供の自然な成長を促進してくれていると思います。
-
先生先生方がみな明るく子供たちに優しく接してくれます。いい先生のもとだと、子供の成長にも期待が持てます。
-
保育・教育内容クラスごとにケータイを持ち、先生と保護者間の連絡がスムーズにできています。連携が取れていることは安心できます。
-
施設・セキュリティ立て替えたばかりでとてもきれいです。園庭がないのが少し残念ですが気にならないです。
-
アクセス・立地駅前にあり電車通勤の保護者もアクセスしやすい環境となっています。車でも通うことができます。
保育園について-
父母会の内容とくにありません。役員もありません。
-
イベント運動会は近所の小学校の体育館で行うため、天候をきにせずにできます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近く、入園の際の面談でわからないことや不安なことをとてもわかりやすく説明していただけたので。
投稿者ID:540011人中1人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2013年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
東京都福生市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、牛浜こども園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「牛浜こども園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 牛浜こども園 >> 口コミ