みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 特定非営利活動法人タンポポ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
小平市では料金が高めの認証保育所
2015年03月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価○良かった点
・駅から近く通勤に便利、
・こどもが38度の熱になると職場に連絡が入ります。以前の保育所だと37.5度で電話がきたので、それは助かりました。
給食は無添加を心がけていて食材も安全なものを選んでくれました。
・庭はなく近くの公園や外に散歩にいきます。
○不満な点
他の認証保育所と比べて料金面で高い。
朝保育園で時間がとられるのできつかった。時間がないのに、持ち物を4部屋くらいそれぞれの場所にセットしなくてはならない。
(以前通っていた保育所では先生に手提げを渡して終わりでした。)朝とお迎え時に自分で時間を用紙に記入しなくてはならなく、お迎え時は退出時間で延長時間を計算されます。
こどもは靴下、靴、上着を着たりするのに時間がかかるのに退出時間で計算されるのはいかがなものかと。
以前通っていた保育所ではお迎えにきた時間で判断されてたので。
土曜日は15時までなので、17時までの仕事だと預けられず、利用している人はほとんどいなかったと思います。
認可に入れず認証に入っている人がほとんどなので文句は言えませんでした。 -
方針・理念丈夫でたくましいこども、など。
-
先生十数名
-
保育・教育内容開園時間は7:00-20:00で、3パターンから選択。週4日保育や、短時間保育など減額措置はないのでパートで働いてる人には料金がきつい。
土曜保育は15時までなのでオフィス勤めしていると実際には使えない。 -
施設・セキュリティ平屋の一軒家くらいの広さです。
-
アクセス・立地一橋学園駅から徒歩3分で駅に近い。 学園東町
保育園について-
父母会の内容親子遠足などに参加する程度です。
-
イベントイチゴ狩り、スイカ割り、親子遠足、クリスマス会、卒園式など
入園に関して-
保育園を選んだ理由認可保育園に入れなかったため
進路に関して-
進学先認可保育園
-
進学先を選んだ理由認可に移れたため
投稿者ID:88267
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生たちが皆仲良く、にこにこしていて皆でこどもたちの成長を見守って下さります。
【方針・理念】
毎月クラスの目標などが記載されたお便りが発行され配布され見るのが楽しみです。月ごとに歌っている歌の歌詞も記載してくれ親も一緒に覚えることができます。
【先生】
アットホームでとてもいい先生方ばかりだと...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
○良かった点
・駅から近く通勤に便利、
・こどもが38度の熱になると職場に連絡が入ります。以前の保育所だと37.5度で電話がきたので、それは助かりました。
給食は無添加を心がけていて食材も安全なものを選んでくれました。
・庭はなく近くの公園や外に散歩にいきます。
○不満な点
他の認証保育...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 特定非営利活動法人タンポポ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細