みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> どんぐり保育園小岩 >> 口コミ
どんぐり保育園小岩 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2013年入学
2014年12月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価よく外で遊ばせてくれている。子供らしく育ててくれていると思う。しつけなどもきちんとやってくれている。
-
方針・理念方針や理念はよく知らないが、子どもは子どもらしくという方向性は感じられる。その中で知的教育などもバランスよく配分しているような気はする。
-
先生先生は明るく、子どももよく懐いていて、いいのか悪いのか、子どもにとって友達のような存在な感じはします。
-
保育・教育内容行事なども多いようだし、子どもが通いたくなる要素がいっぱいあるのだと思う。柔軟性もあって色んなことを取り入れてくれる。
-
施設・セキュリティセキュリティは特に普通だと思うが、地域自体の安全性は高いのでそれほど心配はしていない。それでも、万全の体制はとられていると思っている。
-
アクセス・立地立地に関しては、自宅から5分かからない距離で送り迎えも不要なくらい。これには大満足している。
保育園について-
父母会の内容園長の話や保護者の集まりなどの催しがあるようです。
-
イベント運動会、遊戯会、遠足、誕生日会など色々あるようです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由ただ単に近くて空きがあったという、それだけ。
投稿者ID:73868 -
- 保護者 / 2013年入学
2014年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価伸び伸び育ててくれているような気がする。割と自由というかそういった雰囲気を感じます。しつけもしっかりしている。
-
方針・理念方針はよく把握していないが、最近の風潮とは少し違うような感じがしています。その年代にやっておくべきことの大事さというか、そういうものを大事にしている。
-
先生先生はとてもよいと思う。もちろん子供たちも馴染んでいるし、楽しい雰囲気を感じます。よくしてもらってると思います。
-
保育・教育内容結構、柔軟性があって、時間帯の対応などもしてくれているようです。他ではやっていないこともやってくれている(詳しくは知らない)ようで、とてもよいように思う。
-
施設・セキュリティセキュリティは防犯カメラなどもあって安全だと思うし、地域も安全性高いと思うので、その点はあまり心配していない。
-
アクセス・立地立地に関しては徒歩3分程度なので、申し分ないと思う。子供も楽だし、安全性も保たれていると思います。
保育園について-
父母会の内容園長の話や、子供たちの普段の活動内容など。
-
イベント遠足や遊戯会などいろいろあるようです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由一番近いからという、それだけの理由で決めました。
投稿者ID:77148 -
- 保護者 / 2012年入学
2016年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価こどもを伸び伸びとこどもらしく育てるという方針に共感できる。あまり、細かいことに拘らず本来こどものあるべき姿で育てるということが、とても良いと思う。
-
方針・理念やはり、子供は子供らしく自由に伸び伸びと育てるという方針に共感した。その中でも厳しさはちゃんとあり、メリハリが利いていると感じた。
-
先生子供たちもよく懐いていたし、きちんとした先生方だったように思う。とにかく、子供たちが園に行きたがらないということはまったく無かったのは、先生方のおかげであろうと思っている。
-
保育・教育内容教育内容は、あまり先を見越したものではないのが良いと思った。小学校受験を想定したものなどを取り入れている園が多いようですが、それほどそういうものを感じなかった。
-
施設・セキュリティ施設、セキュリティに関しては万全が期してあったと思う。私の子供が在園している間には大きな事故は無かったと聞いているし、私の目で見た範囲でも問題は感じなかった。
-
アクセス・立地立地は、家から2分ほどと、とてもいい立地で送迎の必要もほとんどないくらいの距離。駅からも5分くらいなので、妻が仕事帰りに迎えに行くのにも便利だった。
保育園について-
父母会の内容親同士の座談会などはあった。私は数回出席したが、積極的な親御さんが多くて、いい意見が出ていたと思う。
-
イベントお遊戯会や運動会などごくごく一般的なもの。
入園に関して-
保育園を選んだ理由とにかく家から近かったので、ここに空きがあって入れれば願ったり叶ったりと思った。
投稿者ID:282255
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
東京都江戸川区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、どんぐり保育園小岩の総合評価に関する口コミを表示しています。
「どんぐり保育園小岩はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> どんぐり保育園小岩 >> 口コミ