みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 京成金町プチ・クレイシュ >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
子供にも保護者にも優しい園です
2021年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価複数の保育園を検討しましたが、これほど保護者支援の精神を感じられる園は少なくとも認可保育園の中では他に見聞きしたことがありません。オムツや食事用スタイの用意が不要であったり、衣類の大きな汚れを下洗いしておいてらもらえる点は帰宅してからの家事時短になり子供と一緒に遊ぶ時間を持つことができます。園での活動の様子を毎日写真と共に玄関に掲示してくれたり、ブログも頻繁に更新されて園での様子を見ることができるのも嬉しいです。
-
方針・理念成長に合った遊びや活動を考えて取り入れてくれていると思います。入園前の見学で伺った際も、在園時が元気に挨拶してくれて、正しい生活習慣も身に付いていると思いました。規模が小さいので、1クラスの人数は少ないですが、幼児クラスのお兄さんお姉さんがお手伝いに来てくれるなどの交流もあり、子供も喜んでいます。
-
先生若い先生が多いですが、皆さん明るく元気で、担任ではない先生も送迎時に積極的にコミニュケーションをとってくれます。先生同士での情報共有もスムーズになされている印象的を受けます。
-
保育・教育内容短時間ですが0歳時クラスから週に1回英会話の時間があります。学年が上がると、園内でのミュージックステップのプログラムや、近隣のスイミングクラブへの引率もあり、平日保育園に預けている時間内にこれらの習い事ができるのは有り難い限りです。
-
施設・セキュリティ園庭が狭いのが残念ですが、駅前の保育園で規模も小さいので致し方ないと思っています。狭いなりにもアスレチックのような複合遊具があり乳児クラスの間は十分楽しめると思います。近隣の公園に出掛けることも多いので幼児クラスになってからもそれで代替できると思っています。
-
アクセス・立地駅前にあるので通勤に便利です。園の前の道は車通りもあり、路上駐車の車で視界が悪いこともあるので、その点は少し心配です。
保育園について-
父母会の内容今年度は特別ですが、通常時でも年に数回あるかどうかという程度だと思います。係などもないので負担はゼロです。むしろ、送迎時間が重ならない限り、同じクラスの保護者の方でも交流はほとんどありません。
-
イベント保護者が参加するイベントの主なものは、運動会、発表会、ビデオ上映会などありますが、保護者の準備や係はないので純粋に楽しめます。他にも、ハローウインやクリスマス会など園内での季節の行事も多くこどもたちは楽しめると思います。
-
保育時間延長保育、土曜保育共にほとんど利用がないので分かりませんが、柔軟に対応していただけるようです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由安心安全な保育環境が整っていることはもちろん、保護者の負担を少なくするためにはどうすると良いか、という視点も含めて運営してくださっている点に魅力を感じました。共働きだと平日はなかなかゆっくり子供と向き合う時間が取れないので、持ち物が一つ少ないだけでもゆとりが生まれます。在園時のママに限らず、近隣在住のママたちからも良い評判しか聞きませんでした。
投稿者ID:7130751人中1人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2020年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 京成金町プチ・クレイシュ >> 口コミ >> 口コミ詳細