みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> ベビーステーション石神井公園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
子供の心育てる良い環境
2019年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価先生方明るく笑顔で優しいです。ご自分のお子さんの経験談など交えて相談にものってくれます。子供の事ちゃんと見ていただいてると感じます。初めての子育て保育園だったので、心強かったです。
-
方針・理念心育てる良い環境です。給食も彩りもよく沢山材料が使われててよかった。多分今日の給食は何何ですなど給食の先生の説明があったようです。家で真似してました。
-
先生一人一人子供の事をよく見ていただいてるなぁと思う。その子に合ったペースで根気よく指導していただけます。1日の出来事を連絡帳に細かく書いてもらってます。相談にものってくれます。先生方がとにかく優しい、若い先生も、ベテラン先生も仲良く楽しそうです。なので子供も先生大好きです。厳しめの方は馴染めないのかすぐに見かけなくなりました。
-
保育・教育内容朝何月何日晴れなどの朝の会歌始まり、園庭がないので、毎日ほぼお散歩に行きどんぐりや木の実をビニール袋いっぱい持って帰って来ます(笑)お散歩は日焼けのため必ず長袖着用です。真夏はお散歩に行かずベランダでプールです。雨の日はトンネルの遊具で遊んだりダンスしたりして体沢山動かして帰ってきます。午前は日焼けのため長袖着用して登園し、午後全て着替えます。シーツは園貸出洗濯は家庭でします。夏はタオルケット、冬はブランケット持参します。工作がちょっとお洒落で可愛いいです。センスがいいです。
保育園について-
父母会の内容年2回ほどです。劇などのお楽しみ会の後に30分ぐらい家庭での子供の様子など発表します。行事の参加不参加は1ヶ月前ぐらいから紙を提出します。
-
イベントプール、スイカ割り、餅つきと盛り沢山です。お雛様、七夕はもちろんハロウィン仮装をして同じ系列の園にお菓子を貰いに行ってました、衣装は貰って帰ってきました。クリスマスは外国の方のサンタさんが来てました、子供は怖くて泣いたらしいです。行事にちなんだ給食が出ます、毎日給食の実物が展示してあります、イベントの給食は見るとちょっと幸せになります。エプロン持参して、おにぎり握るのもあります。近くの公園に親が変装して普段の様子見るのもありました。イベントはその年で多少は変わります。普段の様子が分かるように、朝の会から始まりお散歩まで午前親と一緒に過ごすのもありました。
-
保育時間延長保育あり。フリーランスで仕事してたので、量を増やそうと思って週6日預かりお願いしたら、労働基準法上ダメでしょと言われ、週5日しか預かってもらえなかったです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由ここしか受からなかった。3年保育なので、次の保育園幼稚園探すのがまた大変です。でもいい保育園だったので、子供も先生と別れたくなくて、ずっと先生と会いたい、先生どこ言ったの?お友達は?となっていて、名残惜しかったです。
-
試験内容特に無し
-
試験対策無し
投稿者ID:515065
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
初めて保育園にあずけましたが、先生たちも明るく、子育ての話を聞いてくれたり、教えてくれたり、安心してあずけることができています。
毎日の連絡張も一日の様子がよくわかり、家に帰って見るのを、楽しみにしています
【方針・理念】
園庭がない分、毎日お散歩に出ています。たくさん歩き、走り、体を動かしている...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
給食がいろいろな食材を使用してくれるので、栄養バランスが取れていると思います。イベントがあるので、楽しい園生活を送っているように思います。
【方針・理念】
園の方針の通り、子供の成長を大切に考えてしつけをしていただいていると思います。先生にも慣れて元気に通っている様子から伝わります。
【先生】
...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> ベビーステーション石神井公園 >> 口コミ >> 口コミ詳細