みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> ほっぺるランド滝野川 >> 口コミ
ほっぺるランド滝野川 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2019年入学
2024年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価ひとりひとり細やかに愛情深く保育してくださいます。そして保育専門のところだからか、子供への対応がしっかりしていて預けていて安心でした。他との比較になりますが、外遊び・中遊びのメリハリもあるし、先生の工夫で楽しめるようになっていて、子供たちは毎日喜んで通うことができたので、とても感謝しています。
-
方針・理念保育の大手だからか、ノウハウがあるのか、先生がたはしっかりと子供の保育の知識をお持ちのうえ、ひとりひとり愛情いっぱいに接してくださいました。
-
先生園長先生やベテランの先生がしっかりと指導している様子が伺え、若い先生も細やかに子供を面倒見ていてくださいました。
-
保育・教育内容毎月英語と絵本読みの外部講師を呼んでいて教育熱心です。それでいながら工夫して外遊びにも連れ出してくれるので、たくさん遊べます。身の回りの世話の教育は本当に素晴らしく、自分で食事すること、トイレトレーニングとお着替えはほぼ先生にしつけてもらったと思っています。
-
施設・セキュリティインターホンで顔を確認してから開錠するほか、臨時お迎えのための祖父母もしっかり写真登録してもらうので安心しています。
-
アクセス・立地JR板橋駅にもほど近いうえ、北谷端公園、南谷端公園など大きな公園からも近いのでちょっと遅い際にも夕散歩に連れ出してくれて子供は嬉しそうでした。
保育園について-
父母会の内容父母会はほとんどないように思います、時節柄、父母会として集まるより、個人懇談がメインでした。他のお父さんお母さんとはイベントや送迎で顔を合わせる程度です
-
イベント季節のイベントを保育中に子供たちで行うほか、親御さんを招いての夏祭りも行っていました。小さいなりに工夫してイベントに参加できるようにされていて、素人目にもプロだなぁと感心していました。
-
保育時間延長・休日は区の規定通りと思いますが、実際に利用したことはほとんどないのでわかりません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近いこと、0歳児のお部屋が専用にあったことを基準に選びました。0歳児入園だったので、保活をもう一回することになったとしても、小さな園でかわいがってもらった方がいいと思っていましたし、実際に正解だったと思います。
進路に関して-
進学先区外に転出したため区外の保育園
投稿者ID:981974 -
- 保護者 / 2016年入学
2018年02月投稿
- 5.0
[方針・理念 -| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価子供たちをとてもきめ細かに見て下さいます。室内も明るく、先生方も暖かい方達ばかりで、雰囲気もよいです。子供も通い始めから先生方をすぐに大好きになり、大変なイヤイヤ期も丁寧に対応して頂けました。給食やおやつも手作りで毎日美味しそうです。
-
先生若い先生もベテランの先生も両方いて安心です。質問等にも的確に答えてくれ、子供ひとりひとりにきちんと向き合ってくださいます。
-
保育・教育内容外に行けない雨の日でも、楽しい制作や、室内での運動等、楽しみ方を工夫してくれます。小麦粘土、絵の具を使ってのお絵描き、枝や葉っぱを使っての工作などなど、とても楽しそうです。週一回は、アメリカ人の先生による英語レッスンもあり、子供も楽しみにしています。夏はプールや水遊びを思いっきりしています。
-
施設・セキュリティ写真を提出して登録した人しか入ることができないので安心です。カメラで確認されてから鍵を開けてもらいます。
-
アクセス・立地駅からも近く通園も大変ではありません。近くに公園が何個もあり、お散歩で色々な公園に行けるため立地もよいです。
投稿者ID:405324
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
東京都北区の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、ほっぺるランド滝野川の総合評価に関する口コミを表示しています。
「ほっぺるランド滝野川はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> ほっぺるランド滝野川 >> 口コミ