みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> チャイルドケアセンター青い鳥 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
元気にのびのび育って欲しいならオススメ!
2019年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価見学をした際に、保育園にいた子どもたちがとても子どもらしくて元気な様子を見て、ウチの子どもに合っているなぁと思って青い鳥に決めました。保育のカリキュラムも幼稚園に引けを取らないものですし、何より子どもが保育園大好き!で通っていました(^^)。 そんな訳で、保育の内容には文句ないですが…近年はキンダーに上がる時に幼稚園コースに進むようにかなり圧力をかけられるようで…保護者に選択の余地を与えない、そういう姿勢は非常に残念に思います。
-
方針・理念保育のカリキュラムは幼稚園に負けないものだと思っています。ナーサリーと称して、体操や工作など、様々なことを子どもたちにやらせてくれるので、子どもも楽しみながら成長していけると思います。認証保育園で園庭はありませんが、近隣に公園はたくさんあるので、いろんな公園に連れていってたくさん遊ばせてもらえているので、そのあたりも問題ありません。また、スポーツフェスティバルやクリスマス会、生活発表会など、子供の成長を見せてもらえるイベントもあってありがたいですね。
-
先生親しみのある先生が多く、子どもたちも先生方みんな好きだと言っていますね。男性の保育士さんもいますが、同じく親しみやすいと思います
-
保育・教育内容別項目で書いてしまったので重複してしまいますが…ナーサリータイムとして体操や工作、英語の時間があるのがとても良いと思っています。
-
施設・セキュリティ建物自体が古いビルなので、地震などの際に少し不安がありますが、防災訓練などはしっかりやってくれているようです。また、入り口はカギがかかっており、送り迎え時もインターホンで解錠してくれるので、防犯的にも大丈夫かなと思っています。
-
アクセス・立地JR大森駅の出口を出て数分のところにあり、また自宅への帰り道にあるので、送り迎えも非常に都合いいですね。ただ、やはり雑居ビルの中の4・5Fなので、不特定多数がビルに出入りするのはやや不安には思います。
保育園について-
父母会の内容保護者会は年度初めと年度終わりの、年に2回です。年度初めの方のは、担任の紹介や年間スケジュールの確認、日々の持ち物や制服について、などについて園から説明があります。年度終わりの方のは、主に一年間の活動の振り返りですかね。どちらの保護者会でも、保護者もひと言タイムがあります。
-
イベント保護者がかかわる大きな行事は、親子遠足、スポーツフェスティバル(いわゆる運動会です)、あとは園児たちが出し物をするイベントとしてクリスマス会、年度末の生活発表会があります。これらのイベントの準備は先生方が頑張ってくださり、保護者がいろいろさせられることはほとんどありません。クリスマス会、生活発表会は駅近くのホテルのホールを借りて行われているので、かなりちゃんとしたイベントになっていると思います。子供たちの成長が見られる、親としてはとても楽しみにしているイベントです。
-
保育時間延長含めて、開所時間は7:00~22:00のようですが、私自身は延長保育は一度も利用したことはありません。また、他の方でも、遅くても19時くらいには皆さん迎えに行かれているようです。 19時までの延長は基本的に前日18時までに所定の用紙に記入して申請します(但し、当日16時までなら当日申請も可能とのこと ※当日申請の場合は料金も割り増しになる)。料金は時間帯によって細かく分かれていて、7~19時は540円/~20時まで650円(いずれも30分単位)、~22時だと750円(15分単位)。 早朝7~8時や20時以降の延長を希望する場合は、前月末までに申し込む必要があります(保育士の手配の関係?)。
入園に関して-
保育園を選んだ理由保活をしているときに近所の保育園はかたっぱしから見学に行ったのですが、その時見た園児たちがとても子どもらしく元気な様子でした。夫婦とも、子どもは子どもらしく育てたい、というのがあり、息子にも園の雰囲気が合っている保育園だなと思ったので、この保育園に入れたいと思いました。また、立地が駅のすぐそばと非常によかったのもあります。 また、卒園児向けの学童保育があるのも魅力です。小学生になって環境が変わってしまうところで、よく知っている先生やお友達と一緒という環境で子どもも安心できるかなと。
-
試験内容入園試験は特になかったです。面接のみでした。
進路に関して-
進学先近所の公立小学校
-
進学先を選んだ理由ウチでは小学校受験は全く考えていませんでした。近所の山王小学校は公立でも非常にしっかりした人気の学校ですし、むしろそこに行かせたいと思っていました。
投稿者ID:530847
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
先生の指導か厳しすぎない所が良い。 礼儀等、きちんと教育して、 後片付けが出来る礼儀正しくなる。 駅が近い。
【方針・理念】
イベントも有り、親子でイベントを実施出来る。 厳しくないが礼儀はきちんと教えている所が良い。 挨拶出来る様になる
【先生】
しかるべき所はきちんとしかる店が良い。 人あた...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
立地にも先生方にも満足はしておりますが、ここ3年くらい園の意図が分からず疑問を感じているところがあります。年少~年長の3年間はキンダークラスというくくりなのですが、元々は「他の幼稚園に通いたい場合は幼稚園コースもあるのでそちらをどうぞ」という感じで基本的にはそのまま認証コースにあがる人が多かったのに...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> チャイルドケアセンター青い鳥 >> 口コミ >> 口コミ詳細