みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> さくら大崎保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
美味しいこだわりの給食
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価食育に力を入れており、豆むき、さくらんぼつみ、鮭の解体ショーといった食にまつわるイベントを多く行ってくれています。給食も白米ではなく七分づき米を使うなどのこだわりです。 好き嫌いだらけだったうちの子もお陰で給食は残さず食べしっかりお代わりもしています。
-
方針・理念2歳クラスになると歯磨き、トイレ、パジャマへのお着替えなどが自分でできるよう指導が始まります。 厳しすぎずそれぞれの子供に合わせたやり方でサポートしてれます。
-
先生若い先生が多いですが、全員が子供たちの名前を覚えてくれ元気に挨拶してくれます。 お遊戯会では先生の出し物もあり雰囲気の良さ、仲の良さが伝わってきます。
-
保育・教育内容晴れの日には必ず公園へ散歩へ連れて行ってくれます。 雨の日も室内で楽しく遊べる工夫をたくさんしてくれています。
-
施設・セキュリティ入り口には電子キーがあり、それをもった人でなければ出入りできません。 小さい園なのでクラス問わず保護者が顔見知りとなるため安心感があります。
-
アクセス・立地駅直結でデッキを通れば濡れずに園に、たどり着ける好立地です。 周辺に公園もいくつかあるのでお散歩には困らないようです。
保育園について-
父母会の内容年度末と年度始めに保護者会があります。金曜の夕方に行われます。 運動会やクリスマス会は土曜に行われています。
-
イベント9月に運動会、12月にクリスマス発表会があります。 土曜の午前中に行われます。
-
保育時間18時以降の預かりはあまり歓迎されない印象です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由食育に力を入れていること、立地も雰囲気も良かったので決めました。
投稿者ID:530802
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> さくら大崎保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細