みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 本駒込プチ・クレイシュ >> 口コミ
本駒込プチ・クレイシュ 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2023年入学
2024年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 1| 先生 5| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価人がよく、保護者の方たちも優しい雰囲気の方ばかりです。
ですが、食事にこだわっているから入園させたこともありそこだけ残念な気持ちです。 -
方針・理念給食が無添加や無農薬にこだわっていると公式サイトに書いてあったが、バリバリ添加物を使って給食を作っていた。先生は、若い女性が多く素晴らしい先生ばかりです。
-
先生先生は素晴らしい方ばかりで挨拶してくださったり、困った際には助けてくれます。1人の子に対しての先生はどこの園にもたりてないですが、しっかりとフォローを先生同士で行っている印象です。
-
保育・教育内容イベントが多く子供達も楽しそう。もう少し英語の教育に力を入れてくれたら嬉しい気持ちもあります。
-
施設・セキュリティセキュリティとして暗証番号でドアをあけたり、玄関に先生がいたり、両親以外には祖父母に対しても暗証番号を教えないと徹底はしているもののたまに不安がある
-
アクセス・立地わかりやすい場所にあるので近隣のひとは通いやすいと思う。ただ大通りに面しているため、交通事故など気をつけないといけないと思う
保育園について-
父母会の内容自己紹介や子どもさんの現状の発達状態や好きな遊びなどを紹介しました。短い時間で交流します。頻繁にはありませんので、親同士の交流はすくない園と感じました。
-
イベントイベントはとても多いです。夏祭りや、運動会もあります。保育士1日体験があり誕生日月にでき、こどもの成長を間近でみれることができます。
-
保育時間7時15分-18時15分通常保育 20時15分まで延長保育 土曜日7時15分-18時15分
入園に関して-
保育園を選んだ理由給食こだわっている。先生たちの印象が良かった。女性の先生が多い。(男性の先生が少ない)年齢に縛らずクラスごとに教室がないので他学年交流が多い。
投稿者ID:9997651人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価他の保育園へ移ることが考えられないくらい、大満足しています。とにかく保育士さんの笑顔に毎日親子ともども支えられ助けられています。こどもにも年齢に応じた見守りや指導をしていただけるし、病気やケガなど何かあったときの対応もしっかりしているので、安心して預けることができます。
-
方針・理念保育理念「一人ひとりを大切に、生きる力を育てる輪(和)の保育を創造します」保育目標「心もからだも健やかで明るく元気な子 友達と仲良くできる思いやりのある子 なんでも自分でしようとする子」これが言葉のみならず、きちんと取り組まれているように感じます。年中・年長さんの自主性(朝の麦茶やおやつ運びのお手伝い)や成長(運動会の組体操や他の親へのあいさつなど)に、こんなこともできるんだと驚かされることがあります。
-
先生園長先生はじめ、どの先生方も若くて最初は驚いたのですが、元気で明るくヤル気あふれる先生方に接するうちに、年配の保育士さんよりも考えが凝り固まっておらず熱心で良いと感じています。
-
保育・教育内容年齢ごとに毎月教育目標を持って保育していただけるので、見ていて信頼ができます。年中さんでは文字がかけるようになっていたり、年長さんは翌年の小学校進学準備のためお昼寝なしで静かにあそんでいたりとよく考えていただいていると思います。
-
施設・セキュリティ保育園が区の地域センターの建物内にあるため、多数の人の出入りがありますが、1階エントランスには常に人がいますし、保育園入り口もセキュリティのため暗唱番号キーで施錠されているため安心しています。園庭はありませんが、建物のすぐ下が公園というところと、近所の公園やお寺や消防署などいろいろお散歩に連れて行ってくれるので、充実しているように思います。
-
アクセス・立地本駒込駅から徒歩で行ける。保育園の建物の一階には自転車置き場もあるし、通勤の際は駅付近に自転車置き場(契約要)もあるため。
保育園について-
父母会の内容父母会はありませんが、保育参観や個人面談があることや園長先生が気軽に声かけをしてくださるので、コミュニケーションは十分にはかれています。
入園に関して-
保育園を選んだ理由見学へ行き、先生方の印象の良さが抜群だったため。また立地も悪くありません。
投稿者ID:156452 -
- 保護者 / 2013年入学
2014年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園長先生の方針や先生方の応対が素晴らしく、それぞれのこどもをきちんと見てくれている安心感があります。認可保育園に比べると環境的にはハンデがありますが、個人的にはそれを補って余りある満足度を得ています。
-
方針・理念運営方針、保育目標ともに名実伴っていると感じます。小さなこどもも友達と仲良く思いやりある行動を見せてくれていたり、自主的に手伝いをしている年長さんを見て、いつも関心しています。
-
先生入園前から先生方の印象は変わらず、素晴らしいです。受け持ちでない先生や給食担当の先生も、会うと必ず笑顔でご挨拶してくださいます。若い先生が多いながら、経験だけではなく熱心にこどもと向き合っていただいている姿に頭が下がります。
-
保育・教育内容小さなこどものクラスでも手作り玩具などを取り入れて、こどもの興味を引きながら発達を促しています。夏はほぼ毎日プールに入れてくれます。空手や組体操なども取り入れており、様々な経験ができるようです。
-
施設・セキュリティ園内は清潔でセキュリティもきちんとしていると思います。以前、建物内のエレベーターが故障して閉じ込められてしまった方がいたようですが、情報共有やその後の対応も速やかでした。
-
アクセス・立地地域センターと同じ建物内で公共的な情報や設備が備わっています。車の通りが多い道路に面しているので心配ですが、こどもの急な飛び出しがないように指導をしてカバーしてくださっています。
保育園について-
父母会の内容担任の先生からのお話、園での様子のビデオ上映、普段の保育発表など
-
イベント夏祭り、保育参観、運動会、発表会、遠足など
入園に関して-
保育園を選んだ理由園長先生と先生方の抜群の印象の良さ
投稿者ID:37028 -
- 保護者 / 2011年入学
2017年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価素晴らしい保育園です。特に園長先生を始めとする先生方の子供に対する愛情のかけ方は、他の保育園と一線を画すると感じます。我が子がこの保育園で本当に良かったと思います。
最初は園庭がないことに不安を持っていましたが、天気がいい日はいつでも公園に散歩に行きますし、少人数の分、一人一人の関係が深く、ひとつの大きな家族のようです。子どもに対して、先生方は真剣に接してくれますので、全く不安に思うことなく、先生にお任せしてしまっています。
-
方針・理念園長先生の気持ちが保育園の全体を包み込んでいるようで、先生方一人一人がしっかりと子どもに愛情を持って接していただき、のびのびと育ててくださっています。
-
先生大きくなると子ども同士のケンカも始まりますが、粘り強よく、子どもの立場で接してくださります。
-
保育・教育内容園庭がないものの、ちかくの保育園のプールを使ったり、運動会をグラウンドで行ったりと工夫をしていただいています。
-
施設・セキュリティ不安に感じたことはありません。地震があったり地域で防犯情報があった際にも速やかに連絡をいただきます。
-
アクセス・立地静かな住宅街で、周りにもいろいろな公園があります。
投稿者ID:336672
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
東京都文京区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、本駒込プチ・クレイシュの総合評価に関する口コミを表示しています。
「本駒込プチ・クレイシュはどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 本駒込プチ・クレイシュ >> 口コミ