みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 保育所まぁむ月島駅前園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
伸び伸び遊んで育つ楽しい場所
2018年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価園児1人1人の個性を見抜き、熱心に指導してると思う。私の息子は違うが、多動児や自閉症など、障害者学級とまではいかないが、軽い障害を持っている子にはその子にあった教え方をしている。
-
方針・理念キリスト教の幼稚園だが、シスターが冷たい人が多い。
また、遊び中心の幼稚園だが、本を読んだり、ひらがなを教えたりの時間がもう少し多くてもいいと思う -
先生一生懸命なのはわかるが、からまわりしてるときがある。好き嫌いが多い息子にピーマンを食べなさいと号泣するまで食べさせたのはやり過ぎかなと思った
-
保育・教育内容先ほど述べたように遊び中心の幼稚園だが、体育の時間や本を読んだり、ひらがなを教えたりのような時間が少ない
保育園について-
父母会の内容父母会はみんないい人ばかりで、とても楽しい
-
イベントクリスマス会や運動会、お泊まり会、大掃除など
入園に関して-
保育園を選んだ理由遊び中心というのが決め手でした。
小さいうちにたくさん遊んで、伸び伸び育ってほしいと思った。 -
試験内容親と子どもと園長の3者面談のような感じでした。
-
試験対策塾には通っていませんでした。その代わりに、知人からたくさん情報を得ました
投稿者ID:455792
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
駅前なので預けやすい保育園です。セキュリティもしっかりしているし、管理もいいと思います。近くに公園などの施設も豊富にあり、外でのお散歩も楽しいと思います。定期的に保護者参観や、保護者会なども開催され、運動会、文化祭等のイベントも充実していて安心して育てられます。
【方針・理念】
運動会、文化祭、英...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
園児1人1人の個性を見抜き、熱心に指導してると思う。私の息子は違うが、多動児や自閉症など、障害者学級とまではいかないが、軽い障害を持っている子にはその子にあった教え方をしている。
【方針・理念】
キリスト教の幼稚園だが、シスターが冷たい人が多い。
また、遊び中心の幼稚園だが、本を読んだり、ひらがな...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 保育所まぁむ月島駅前園 >> 口コミ >> 口コミ詳細