みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 若葉インターナショナル幼保園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
国際的な教育で世界を視野にする子供育て
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価何だかんだ言いながらも、内容が良く、ハードの欠点をソフトで完全にカバー出来ていたと思います。いい思い出しか残ってません
-
方針・理念外国人ティーチャーが多く国際的な教育をして頂きました。従って、小学校に入った現在も英語などに興味を持っています。
-
先生概ね良いのですが、経営陣がワンマン独裁なので、人の定着が悪い印象ですかね。それさえ無ければ良かったと思います。
-
保育・教育内容英語教育が進んでいるのと、各種イベントが充実しているのが良いです。特にハロウィンやクリスマス等、外国人が考えるイベントは盛り上がりが素晴らしいです。
-
施設・セキュリティただ単に雑居ビルの一階で園庭無しでバス通り沿いなので、ハードはよくありません。内容でカバーだとは思いますが、そこが欠点です。
-
アクセス・立地バス通り沿いなのに、バス停が近くないし、駅も近くない。自家用車で送るにもしゃこが無い。
保育園について-
父母会の内容定期的に行われております。内容も良く、それなりに役割の負担はありますが、いい思い出しかありません。
-
イベント外国人が多く季節行事が抜群に盛り上がります。
-
保育時間日用品はやりませんが他は概ね対応してくれました。
入園に関して-
保育園を選んだ理由国際的な子供にしたいという願いもあり、近所で唯一のインターナショナルなこちらにしました
進路に関して-
進学先区内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由小学校は誰でも行くところに行ってほしかった。最初から『選ばれし者』になると、将来一流大学とか一流企業とかの看板に甘える選民意識の高い愚かな人間になるとおもうので。
投稿者ID:646804
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
何だかんだ言いながらも、内容が良く、ハードの欠点をソフトで完全にカバー出来ていたと思います。いい思い出しか残ってません
【方針・理念】
外国人ティーチャーが多く国際的な教育をして頂きました。従って、小学校に入った現在も英語などに興味を持っています。
【先生】
概ね良いのですが、経営陣がワンマン独...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
少数なので子供の面倒がよく見れている宴だと思っています。先生同士の関係性は分かりかねます。コロナ禍でも宴での生活が見れたらありがたいです。
【方針・理念】
教育方針がしっかりしており、評価していています。コロナ禍なので宴での生活が見れないことは残念ですが先生が毎日報告してくれるので助かります。
...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 若葉インターナショナル幼保園 >> 口コミ >> 口コミ詳細