みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> げんき保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
働く親の負担を最小限にしてくれる保育園
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園長先生が看護師さんでいらっしゃるので体調などの変化にも詳しくアドバイスいただけます。 普通の保育園では37度以上の熱で絶対に帰されてしまいますが、げんき保育園は園長先生が子供の様子を見つつ、熱が高くても元気であれば無理に帰したりはしません。親身に相談にのってくださいます。 先生たちも若い先生からベテランの方まで居ますがみなさん感じが良くてしっかり子供を見てくれているなと感じました。 駅から近く、提携している小児科、病児保育も近く利用しやすいです。 小さい園ですがその分赤ちゃん~年長さんまでみんなで仲良くという感じで、うちの子は人見知りせず活発な子になりました。
-
方針・理念園長先生は自由な中にもしっかりとしたしつけをしてくださいり、それが先生方にも浸透していると感じました。 ガチガチに園のやり方をつくるのではなくいい意味である程度子供たちに任せるというのが私にも子供にも合っていました。
-
先生ベテランの方から若い先生までみなさん感じが良く、土曜日に突然仕事がはいってしまい前日に保育をお願いしたのですが快く受け入れて土曜保育の説明もしてくださいました。保育園ノートもいつも子供の様子をよく書いてくださりみるのが楽しかったです。
-
保育・教育内容日々のお散歩や季節ごとの行事も子供が楽しめるようにいつも工夫されていました。日々の生活でも赤ちゃん~年長さんまでよく交流がされていてよかったです。
-
施設・セキュリティ警備保障に入っていたり途中から門も出来て良かったのですが、元はコンビニの建物だったので車や自転車などが園を出てすぐ通るとこなので少し不安はありましたが先生方がよく見ていてくれたのでそこまで心配はしませんでした。
-
アクセス・立地小児科や大型スーパーも近く保育園の帰りに寄れたので良かったです。駅までバスで出てきてバス停からは10分くらい歩いたので子供を抱えて雨の日などは少し苦労しました。
保育園について-
父母会の内容1年弱いましたが父母会は無かったように思います。でも父母会などは働いてる人にとってはわずらわしく無くて良かったです。
-
イベント秋の運動会土日に親子で参加できる遠足のようなものがありました。参加はしませんでしたが遠足は電車で3駅くらいのところに行っていました。
入園に関して-
保育園を選んだ理由最初はげんき保育園を選んだわけではありませんでした。働かなければならなかったのでいろんな保育園を希望しその中の1つでした。でも結果的にはここに入れて本当に良かったです。
投稿者ID:3108792人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> げんき保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細