みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> みつばち保育園 >> 口コミ
みつばち保育園 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2020年入学
2022年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価子どもの様子をきめ細かくみていただき、毎日安心して通わせることができます。テレビなどのものには頼らず先生たちが工作や、手遊び、歌などたくさんの遊びで毎日楽しく遊ばせてくれます。園長先生を始め、先生方が温かい方しかいません。親に代わって大事に育てて頂いていると感じます。
-
方針・理念先生たちが皆さん本当に親切で子供のことを一番に考えて保育してくれます。毎日安心して通わせることができます。いつも気軽に相談することもできてとても大好きな保育園です。
-
先生子どもの様子をしっかりと見てくれて、変化があった時は小さなことでも直ぐに教えてくれます。
-
保育・教育内容英語の話せる保育士の先生がいるので常に英語は身近にあり、リトミックのようなダンスの時間もあります。
-
施設・セキュリティ門は暗証番号式のセキュリティで、玄関からは親であっても入らないようになっています。
-
アクセス・立地駅にも近く、特にうちは自宅から近かったのでとても便利でした。ただ駅の反対側からは少し遠いかもしれません。
保育園について-
父母会の内容コロナで父母会は一度もありませんでした。行事でも親の出番は一切ありません。
-
イベント四季のイベント、運動会はもちろんあり、コロナにより基本的に園で子どものみの参加となります。運動会は以上児さんが参加となっていました。
-
保育時間基本は7:30~18:00で、延長保育は18:00~20:00です。延長保育が一回でも利用するとその後同じ月であれが定額で利用できます。休日は我が家は利用していませんが、土曜日があったと思います。
入園に関して-
保育園を選んだ理由見学にいったときに、園長先生、副園長先生たちの「お母さんに代わって大切なお子さまをお預かりするのでなんでも気になることがあったら小さなことでも言ってください」と言っていただいたことが信頼できる決めてとなりました。0歳児のころから通っているので小規模ではないですが、少人数なのできめ細やく見ていただき安心感があるのも決めてでした。
投稿者ID:863195 -
- 保護者 / 2019年入学
2021年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価小規模保育ならではの1人1人の子供達に、手も愛情も行き渡った保育をして下さってます。小規模保育というよりも、こちらの保育園が園長先生はじめ皆さん愛情深い方達なんだと思います。私はこちらへお世話になって本当に感謝しています。保育園選びで園庭や規模で考える方もいるかと思いますが、沢山お散歩へ連れて教えてくれたお陰で車や自転車の通る道も同年齢の子より危なげなく歩けます。3才までの人格育成が大切と聞いた事がありますが、こんなに愛情いっぱいに育ててくれる所は他に無いと思います。こちらでお世話になれて本当に良かったです。
-
方針・理念子供達1人1人の気持ちをしっかり受け止めて、子供達にとって第二の家のように居心地の良い場所にしてくれてました。
-
先生ベテランの先生も若い先生も、みんな明るく優しいかたです。優しいだけじゃなく、子供に注意をしないといけない場面も根気よく教えてくれます。
-
保育・教育内容英語の時間、絵画の時間、体操の時間など楽しい時間が盛り沢山でした。それぞれ専門の先生方がみんな優しくて明るい先生なので子供達も楽しそうに身についていってました。
-
施設・セキュリティ園庭はウッドデッキの部分と芝生の部分、砂場、滑り台があってみんな楽しそうに遊んでいます。
防犯面でもしっかりされていて、安心でした。 -
アクセス・立地近くに公園など、子供達が遊べる場所が沢山あります。
駅からは歩いた事が無いので分かりません。
保育園について-
父母会の内容父母会は行ってませんでした。
仕事で休めないので、父母会無しは助かりました。 -
イベント就業遠足や発表会、参観日、運動会、スイカ割り、ハロウィン、クリスマス、餅つき、お芋掘り、全部楽しそうな行事でした。参観日、運動会、発表会は親も参加しましたが途中からコロナの影響で、制限が出来てしまいました。
-
保育時間すみません。私はいつも決まった時間内の預けだったので、うる覚えです。延長もお願いした事が無かったので。
入園に関して-
保育園を選んだ理由見学に行き子供達の楽しそうな様子と先生方の優しい様子を見て子供をお願いしたいと思いました。
投稿者ID:789210
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
千葉県千葉市若葉区の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、みつばち保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「みつばち保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> みつばち保育園 >> 口コミ