みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> あさしがおかアンジュこども園 >> 口コミ
あさしがおかアンジュこども園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2019年入学
2022年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価こどもたちが興味を持てるカリキュラム、安心できる先生、芝生の園庭で、伸び伸びそだっています。
働いていると習い事は厳しいのですが、そこもしっかりフォローしてくれるので嬉しいです。 -
方針・理念一人一人を大切に見てくれる園です。個々の成長に合わせてカリキュラムを組んでます。うちの子は成長に少し心配がありましたが、親身になって相談にのって頂いています。
園は、保育の先生を養成する大学の教授や地域の福祉に携わる理事会で、運営されているのでしっかりしています。朝霞市とも連携をとっているようで、おたより等からわかります。
幼稚園のようにレッスンがあり、うちの子は特にダンスが好きで頑張っています!英語の成績が良いお子さんもいます。得意なものを身に付けて、小学校に‥という方針のようです。 -
先生経験年数が長い先生が多く、毎朝明るく受け入れしてくれます。こどもが小さいうちは、心配ごともたくさんありましたが、丁寧に対応してくれました。連絡帳も楽しみのひとつです。
-
保育・教育内容外遊びも毎日あり、英語・ダンス・リトミック・総合体育のレッスンと盛りだくさん。異年齢保育の時間もあり、年下の子のお世話も楽しみなようです。季節の制作も成長を感じますし、就学に向けてのお勉強もあるようなので、やっぱりこども園ですね。
-
施設・セキュリティセキュリティが導入されていて、訓練もしているようです。
芝生の園庭は、こどもが大好きで、バッタとかもいるようです。果物や野菜も育てて楽しいようです。 -
アクセス・立地自宅からは通いやすいです。
50年前から保育園があった場所とのことで、安心できる地域です。(園庭の前に古い表札があります)
保育園について-
父母会の内容父母会はありません。働く親に優しい園です。
-
イベント大きな行事は、親子遠足・運動会・発表会で大体土曜日です。3才以上だと、保護者参観やレッスンの見学があるようです。
毎月誕生会や季節の行事がありますが、先生とこどもでやっています。食育も多いです。 -
保育時間7:00~19:00で、19:30まで延長がありますが、利用者はいないようです。日曜祝日はやっていません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由見学の時に、先生方とお子さんとの楽しそうな姿が印象的でした。レッスンもやらされているのではなく、生き生きと参加している姿を見て、うちの子もやらせてあげたいと思いました。
園のカリキュラムが魅力的です。
投稿者ID:8560421人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2016年入学
2021年03月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価園長先生の独断で何でも決められていきます。
開始時間が毎年変更になったり、英会話などが急に有料になったり相談なく決定報告だけきます。会社の始業時間と通勤時間から計算し、それ以上の保育は受けてもらえません。小学生の兄弟がいる子は小学高の行事で親が休んでいると預かって貰えません。親が風邪で休んでいる時も、仕事に行っていないなら。と預かってくれません。兄弟が通院する時も両方引き取らされます。
預かりに対して厳しいです。他はいいのでもったいないです -
方針・理念未来を生き抜く力を育む を謳っています
クラスで優秀な子を褒める事はないようです。
出来ない子に力を入れているようです。 -
先生年齢層は高めです。ベテランの安心感はあります。
先生を呼ぶときは名前ではなく、苗字で読んでいます。
-
保育・教育内容こども園と謳っているように、2歳児クラスから英会話、リトミック、体操教室等、有料ですがカリキュラムに含まれています。年齢があがるとドリルもやっているようです。卒園までにひらがな・カタカナ・足し算・引き算は一通りできるようになってるようです
-
施設・セキュリティ登園降園以外は施錠されています。
築が浅いので耐震は大丈夫だと思います。
園庭もあり、のびのび遊べるようです -
アクセス・立地道路の幅が狭いので駐車場の出し入れが大変そうです。必ず毎年こする人がいると聞きます。住宅街にあるので子供たちも大声を出さずうまくやっているようです
保育園について-
父母会の内容毎年7月の土曜に七夕参観で給食の試食があります。年に一度夕方から保護者会があり、クラスの親が集まります。あとは年に一度の面談があります。
役員等はなく、親に協力を仰ぐことは全くないです -
イベント土曜に親子遠足が年に一度あります。子供の遠足は年に2~3回あり、この時はお弁当持参です。園庭での夕涼み会、ホールを借りてのクリスマス会等行事行事で行ってくれてます。
-
保育時間毎年開所時間が異なります。
前も後ろも15分毎に延長料金100円です。月申請だと割安になります。
土曜保育申請はシフト表の提出か人事からの文書が必要です片方の親がいれば受けて貰えないので両親ともの申請が必要になります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近かった事、築浅で施設が綺麗だったこと。
全てワンフロアーで見渡しがよく、先生による暴力とかは絶対にできないだろうな。と思った点などです -
試験内容市役所で判断
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
投稿者ID:7316911人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2016年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価保育園ながらも英会話や体操、リトミックなどもカリキュラムに入っていて、中々習い事に通わせる時間が無い保育園の保護者にはありがたく感じます。
-
方針・理念子どもたちが落ちており、異年齢で遊ぶ場面ではお兄さんお姉さんが下の学年をしっかりみてくれます。給食時は正座で食事をとり、きれいな正座ができるようになりました。
-
先生子どもたちに優しく落ち着いた雰囲気の先生が多いです。皆さん明るく挨拶してくださり、安心して預けることができます。
-
保育・教育内容保育園ながらも英会話やリトミック体操教室が行われています。また、教材を使用して知育学習も行われます。家庭では中々時間が取れないため、助かります。
保育園について-
父母会の内容いわゆる保護者会はありません。役員もありません。年に数回懇談会があり、園での様子を先生から聞いたり、他の保護者の方から家庭での様子を聞きます。
-
イベント納涼会や親子遠足、運動会、発表会などがあります。発表会では、学年毎に歌の発表やオペレッタを披露します。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅からの距離を優先しましたが、園の施設も新しく、先生方も優しそうだったので決めました。住宅街にあるので安心して散歩などできる環境もあります。
投稿者ID:4542621人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
埼玉県朝霞市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、あさしがおかアンジュこども園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「あさしがおかアンジュこども園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> あさしがおかアンジュこども園 >> 口コミ