みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> こだま保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
概ね満足だった。英語教育が良い。
2023年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生の対応や行事、英語教育、駐車スペース、一時預かり、延長保育などを総じて評価しますと良い保育園ではないかと思います。
-
方針・理念先生方は親切な方が多い印象です。迎えに行くと子供の様子を詳しくお話してくださります。
-
先生子供は懐いており楽しく登園していました。先生の入れ替わりが少なくいつも同じ先生で良かったです。
-
保育・教育内容英語の授業や農園での収穫など子供に良い影響が会ったと思います。特に小さいうちから英語に触れることができるのは良かったです。
-
施設・セキュリティ危険に感じたことはなくセキュリティの不安は特にありませんでした。安全に通えていたと思います。
-
アクセス・立地そうか公園の近くにあります。駅からは距離がありますが、駐車スペースがありますので自家用車がある方なら問題ないと思います。
保育園について-
父母会の内容父母会は特にありませんでした。親同士交流できたら良いと思います
-
イベント系列の介護施設と共同で納涼会がありました。季節のイベントは他の園と変わらないと思います。
-
保育時間休日は営業しておりませんでした。延長保育はありましたので遅れても安心でした。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近くて通いやすかったため。社会福祉法人で信頼ができそうだった。
投稿者ID:965857
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生の対応や行事、英語教育、駐車スペース、一時預かり、延長保育などを総じて評価しますと良い保育園ではないかと思います。
【方針・理念】
先生方は親切な方が多い印象です。迎えに行くと子供の様子を詳しくお話してくださります。
【先生】
子供は懐いており楽しく登園していました。先生の入れ替わりが少なく...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
毎月、イベント事やグループ同士の交流などがあり、子供は毎日楽しんでいるみたいで良かったと思います。
【方針・理念】
洋服の着替えや、その他の作業も、なるべく自分でさせるようにしているので、少しずつ自立していくところがいいと思います
【先生】
子供を迎えに行った時に、当日にあった事やなどを丁寧...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> こだま保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細