みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> パンダ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
働く親に優しい保育園
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価働く親に優しい園です 延長保育時間帯には、有料で夕食の提供も頼めます 園庭がないので、外遊びの機会は少なくなってしまいますが、近所の公園へ連れていってくれます 週に一回、英語の先生が来ます 最近、おやつも手作りになってきたり、いい改革も見受けられます!
-
方針・理念日直や、掃除当番などで、役割を担うことを学んだりできる 朝や帰りの挨拶をしっかりしてくれる
-
先生2歳児くらすまでは連絡帳で1日の様子を教えてもらえます 気になることも、相談にのってくれます
-
保育・教育内容週に一回の英語授業あり 園庭がないことはマイナスポイント 運動会は運動会ごっことして、園児だけでかんけつしてくれて、親の参加は不要 必須?的な行事は保育発表会ぐらい 延長保育では有料で夕食の提供も頼めます 希望参加は遠足と芋掘り
-
施設・セキュリティ学年問わずひとつの部屋で過ごします 子供用トイレはありません 家庭用sizeで対応なので、家でのトイレトレと同じ感覚で使用できます セキュリティは、柵があるぐらいです
-
アクセス・立地駅からはちょっとこどもが歩くには大変かな 駐車場は少しあります 徒歩圏内に公園はふたつ 自治会館ひとつ たまに徒歩15分以上の公園にいきます
保育園について-
父母会の内容父母会はありません 行事などの係りも存在しません 働く親にとっては非常にありがたいです 巻き込まれることはほとんどありません
-
イベント毎月園児だけで誕生会 秋は土曜日に、希望者の芋掘り遠足 運動会は、運動会ごっこで親の参加なし 冬の保育発表会は土曜日で親参加あり 卒園式は卒園者の親のみ参加
-
保育時間通常7:30~18:00 延長は20:00まで 有料で夕食の提供もあり 当日以来で大丈夫です 土曜日保育あり 日祝日保育なし
入園に関して-
保育園を選んだ理由徒歩圏内だった 英語があった ナーサリールームで、市を通す必要がない
-
試験内容とくにないです
投稿者ID:543310
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の保育園の口コミ
保育園NATURALHOUSE
(埼玉県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> パンダ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細