みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 茨城県の保育園 >> 市毛フレンド保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
小学生もびっくりの日本太鼓隊や 鼓笛隊
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価何をしなければいけないのかを考え、しなければならないことは努力し、してはいけないことはがまんのできる子に育ててくれます。
-
方針・理念日常生活に必要な人間性の基本を育てる知能をそなえた子どもに育ててくれます。子供の自主性を促してくれます。
-
先生はい、いいえ、ありがとう、どうぞ、そしてまちがいに気づいて、「ごめんなさい」を心から言える子どもに育ててくれます。
-
保育・教育内容平日 17:00?18:30 残留保育、土曜 12:30?2:00 残留保育になります。延長保育についてもしっかりとしたカリキュラムがあります。
-
施設・セキュリティ活動時間は校門に施錠があり、2箇所の校門は職員室から確認できる場所にあるのでとても安心です。
-
アクセス・立地駅からは遠く、通園バス以外では車が無いと不便です。住宅地にあるので駐車場も少ないこともマイナスです。
保育園について-
父母会の内容特に珍しいことはない普通の父母会です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由イベントでみた鼓笛隊に憧れて決めました。
投稿者ID:1541631人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
園としての教育方針がしっかりしており、幼児教育としてはレベルの高い教育を行っていると思います。小学校入学前から、漢字や平仮名を学び、算数等も早くから教わります。もうそんなことまで知っているの?と親が驚く事も多いです。普段の様子は、連絡帳に先生と保護者の間の簡単な連絡が取れるようになっています。また、...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
毎月給食でしたし苦手な食べ物も減らす努力を先生方も頑張ってくれて、行きたくないと言うこともなく卒園しました。
【方針・理念】
座る姿勢や和太鼓、鼓笛隊など協調性も日常的なこともきちんと指導してくれるのが助かる
【先生】
先生方はとにかく明るく、厳しくとメリハリがあり細かいところまで見ていてくれる...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
認定こども園大成学園幼稚園
(茨城県・私立)
学校法人あさひ学園あさひ幼稚園
(茨城県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 茨城県の保育園 >> 市毛フレンド保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細