みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福島県の保育園 >> 食育保育園豆の木ハウス安積 >> 口コミ
食育保育園豆の木ハウス安積 口コミ
![★★★☆☆](/images/school/star_003.gif)
-
- 保護者 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いろいろな習い事があり、子どもの経験の幅が拡がります。教えていただいている先生も専門的な先生です。
異年齢児教育なので、子ども同士が刺激を受けながら、活動しています。 -
方針・理念園長先生の想いが強く、毎年新しい取り組みがあり、いろいろな経験ができます。
-
先生食育保育園ということで、先生方も食育に関係する資格を取得したり、定期的に勉強会を行い、専門性を高めているようです。
-
保育・教育内容詩吟、英会話、音楽、体育、茶道、華道、中国語、食育講座、クッキング、ちぎり絵、そろばん、速読等の時間がある。
-
施設・セキュリティ民家を改築、増築しているので、アットホームです。
園に入る門にはインターホンがあり、そこで名前を言ってから、入ります。 -
アクセス・立地バイパスのすぐ近くなので、遠くからの通園もしやすいです。近くに公園があり、天気のいい時には、公園に行き遊びます。
保育園について-
父母会の内容基本的にはありません。
父母会として集まるのは、謝恩会前位です。 -
イベント食育参観日、運動会、クリスマスお遊戯会、奉仕作業、卒園式が主な行事です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由多様な学習。食にこだわったお給食。アクセスの良さ。年長さんが少ないので、子どもにスポットライトがあたりやすい。めをかけてもらえる。
投稿者ID:241625
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
福島県郡山市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、食育保育園豆の木ハウス安積の総合評価に関する口コミを表示しています。
「食育保育園豆の木ハウス安積はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福島県の保育園 >> 食育保育園豆の木ハウス安積 >> 口コミ