みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> さんようこどもかん >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
良すぎてここ以外は預けられなくなります!
2016年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価妊娠で1年ほどしか通わせれなかったのですが先生達とも私まですっかり仲良くなり安心して預けて仕事に行けました。他の託児所も見てきましたが今後もココ以外には怖くて預けたくないです。先生達は全員いい人で思いやりがあって他の子ども達も面倒見の良い子ばっかりで迎えに行くとニコニコ話しかけてくる子が多く送り迎えも楽しみでした!ここに来ると先生達も子ども達も笑顔がたくさんで私自身も支えられてきました。子どもの命を預けるのは不安だと思いますがココは安心して預けられます!
-
方針・理念仕事に行って一緒に過ごせない分、先生達が褒めてくれて、叱ってくれて預けてる間の親代わりになってくれるので子どもを迎えに行くといつも新しいことを覚えてくる。先生達が良いこともダメなことも色々なことを教えてくれてるからだと思います。
-
先生最初は何軒か託児所を見て回って、ここの先生達の顔を見て即決でした。ここに預けてる知り合いから先生達良いよという意見も聞いていたので。毎回預けたら写真を撮って切り取って貼って、丁寧な字で1日の出来事を書いてくれるのですが一人一人をちゃんと見て愛情がなければ出来ないと思います。そのノートを見るのが楽しみで今では大切なアルバムになってます。ここの先生達全員、愛情を持って子ども達に接してるのが送り迎えの短い時間だけでもとても良く分かるので大好きでした。
-
保育・教育内容天気の良い日はお昼に公園に遊びに行ったり、暑い日にはプールで遊んだり、社会科見学や運動会、お遊戯会、毎月のお誕生会などまだまだ他にもたくさんあります。一人っ子なので家にいる時はそういう経験をさせてあげられないのでとても楽しそうに行事に参加してました。
-
施設・セキュリティ鍵はこちらからインターホンを押して顔を確認しないと開かないし夜中でも車通り、人通りの多い場所にあるのでセキュリティは何の問題もありません。
-
アクセス・立地市電の東本願寺からは歩いて4.5分なので近いです。地下鉄からだと10分くらい歩きます。石山通りからも近いのでバス停も近いと思います。
入園に関して-
保育園を選んだ理由最初は人づてに良いよという評判を聞いて、自分の子どもの命を預けるのは怖いのでいくつか見に行ったら園の雰囲気、先生達を見て即決でした。そして託児所によくある虐待あるという話も他の園は聞いたり口コミを書かれていたがここは一回も聞いたことがなく安心でした。
投稿者ID:1946951人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
妊娠で1年ほどしか通わせれなかったのですが先生達とも私まですっかり仲良くなり安心して預けて仕事に行けました。他の託児所も見てきましたが今後もココ以外には怖くて預けたくないです。先生達は全員いい人で思いやりがあって他の子ども達も面倒見の良い子ばっかりで迎えに行くとニコニコ話しかけてくる子が多く送り迎え...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
褒める時は褒めて、叱る時はきちんと叱ってくれます。アットホームな感じで子供も保育園に行くのを楽しみにしています。
【方針・理念】
のびのび遊び、すくすく育っていくと思います。その子の年齢に合ったしつけを実行してくれているので、家庭でも子供が自分でできることは自分でします。
【先生】
みなさん優し...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
認定こども園札幌大谷幼稚園
(北海道・私立)
保育園めるる
(北海道・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> さんようこどもかん >> 口コミ >> 口コミ詳細