みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  北海道の保育園   >>  さんようこどもかん   >>  口コミ

さんようこどもかん
(さんようこどもかん)

北海道 札幌市中央区 東本願寺前駅 / 私立 / 認可外保育園

さんようこどもかん 口コミ

★★★★★4.80
(4) 北海道保育園ランキング 213 / 1000園中
並び替え
41-4件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    2024年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      既出ですが他と比べ用がないことではありますが私はさんようこどもかんに預けられて幸せでした
      常時入園待機の子がいるイメージなのでタイミングよく入園できてとても助かりました。
      下の子が生まれることがあればどれだけ待つことになっても必ずさんようこどもかんに預かって頂きたいと思っています。
    • 方針・理念
      出産直後シングルになり仕事をするために預け始めました。最初はある程度落ち着いたら退園させよう思っていました、正直認可外だしとあまり期待していませんでした。今の我が子の成長とかけがえのないお友達、たくさんの思い出はさんようこどもかんだから得られたものだと思います、他の保育園と比較しようがありませんが私はさんようこどもかんに預けて何一つ不安なく5年以上通わせて頂き先日卒園しました。認可外ですが行事や食育、子どもの尊厳に関してとても誠実でいろいろな相談も聞いてもらい一緒に子どもを育てていると感じられたことが何より安心できました。
      卒園式では先生達と共に号泣、本当に色々迷惑をかけたのに優しい言葉を頂き感謝しかありません。この様な保育園がこれからも長くあり続けてくれる事を切に願っています。
      園長先生はじめ先生の皆さんには本当にお世話になりました。
      私にとってとってかけがえのない保育園です。
    • 先生
      先述の通り子どもの尊厳を尊重してくれます。
      小学生になった時に困るから
      集団生活だからと社会的な教育をきちんとしてくれます
    • 保育・教育内容
      他園はわかりかねますが
      体操教室や誕生日会は毎月あり
      運動会は大きな体育館を借りて保護者も沢山集まりとても賑やかで楽しく
      お遊戯会はドレスや大道具など先生達の陰の努力がとても感じられる素晴らしい行事です
    • 施設・セキュリティ
      繁華街近くにあるので少し不安でしたが
      本人確認やインターホンの活用により不安を感じたことはありませんし
      近隣で起きた不審者の情報なども掲示してくれて安心出来ます。
    • アクセス・立地
      車で通っていたので公共交通のことはわかりかねますが立地は繁華街から近くも遠くもなくいい場所だと思います。
    保育園について
    • 父母会の内容
      父母会と名のつくものはありませんでした。
    • イベント
      毎月、体操教室、お誕生日会、制作があります。
      運動会、お遊戯会があります
    • 保育時間
      24時間なので延長という概念はないと思いますが契約時間を超えると延長という扱いになったと思います。毎月変更可能なので延長になったことはありません。日曜日と大型連休(お盆、GW、年末年始など)がお休みだったと思います。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      ネットで検索をかけて4園に絞り
      その全てに見学にお伺いして決めました
    投稿者ID:981436
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2017年入学
    2020年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      子どもも保護者も一緒になって成長できるような保育を先生方はされていると思いました。総合的にみて、とても良いです
    • 方針・理念
      園長先生の教育方針が他の先生にもしっかり伝わっていて温かい保育をされてるんだなぁと思いました
    • 先生
      先生の指導はしっかりして頂いてるようでグズったりも少なくなった感じです。とてもすっばらしいです。
    • 保育・教育内容
      基本的な内容はしっかりしていて、保育教育が充実してます。イベントを通じて友達としっかり遊んでしっかり学ぶ姿がいいと思います
    • 施設・セキュリティ
      仕切りやのびのび遊べるスペース、防犯面もしっかりしてる印象でした。施設に不満はありません。
    • アクセス・立地
      西11丁目駅、すすきの駅なども近いので交通アクセスは便利です。すすきの中心部からは若干外れているので、保安面も安心です。
    保育園について
    • 父母会の内容
      個人情報の兼ね合いから父母会は行われてません。メールを利用して保育園と保護者にて連絡報告相談を行なってます
    • イベント
      ハロウィンイベント、クリスマスイベントなど季節に応じてあります
    • 保育時間
      すすきのエリアにある24時間保育園だけに24時間です
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      園長先生がしっかり子どもの事を考えてくれる事が決めてでした。
    投稿者ID:667230
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2016年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      妊娠で1年ほどしか通わせれなかったのですが先生達とも私まですっかり仲良くなり安心して預けて仕事に行けました。他の託児所も見てきましたが今後もココ以外には怖くて預けたくないです。先生達は全員いい人で思いやりがあって他の子ども達も面倒見の良い子ばっかりで迎えに行くとニコニコ話しかけてくる子が多く送り迎えも楽しみでした!ここに来ると先生達も子ども達も笑顔がたくさんで私自身も支えられてきました。子どもの命を預けるのは不安だと思いますがココは安心して預けられます!
    • 方針・理念
      仕事に行って一緒に過ごせない分、先生達が褒めてくれて、叱ってくれて預けてる間の親代わりになってくれるので子どもを迎えに行くといつも新しいことを覚えてくる。先生達が良いこともダメなことも色々なことを教えてくれてるからだと思います。
    • 先生
      最初は何軒か託児所を見て回って、ここの先生達の顔を見て即決でした。ここに預けてる知り合いから先生達良いよという意見も聞いていたので。毎回預けたら写真を撮って切り取って貼って、丁寧な字で1日の出来事を書いてくれるのですが一人一人をちゃんと見て愛情がなければ出来ないと思います。そのノートを見るのが楽しみで今では大切なアルバムになってます。ここの先生達全員、愛情を持って子ども達に接してるのが送り迎えの短い時間だけでもとても良く分かるので大好きでした。
    • 保育・教育内容
      天気の良い日はお昼に公園に遊びに行ったり、暑い日にはプールで遊んだり、社会科見学や運動会、お遊戯会、毎月のお誕生会などまだまだ他にもたくさんあります。一人っ子なので家にいる時はそういう経験をさせてあげられないのでとても楽しそうに行事に参加してました。
    • 施設・セキュリティ
      鍵はこちらからインターホンを押して顔を確認しないと開かないし夜中でも車通り、人通りの多い場所にあるのでセキュリティは何の問題もありません。
    • アクセス・立地
      市電の東本願寺からは歩いて4.5分なので近いです。地下鉄からだと10分くらい歩きます。石山通りからも近いのでバス停も近いと思います。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      最初は人づてに良いよという評判を聞いて、自分の子どもの命を預けるのは怖いのでいくつか見に行ったら園の雰囲気、先生達を見て即決でした。そして託児所によくある虐待あるという話も他の園は聞いたり口コミを書かれていたがここは一回も聞いたことがなく安心でした。
    投稿者ID:194695
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2015年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      褒める時は褒めて、叱る時はきちんと叱ってくれます。アットホームな感じで子供も保育園に行くのを楽しみにしています。
    • 方針・理念
      のびのび遊び、すくすく育っていくと思います。その子の年齢に合ったしつけを実行してくれているので、家庭でも子供が自分でできることは自分でします。
    • 先生
      みなさん優しく、笑顔で出迎え、送りだしてくれます。イベントも充実していて、行事も普通の保育園のように行っています。
    • 保育・教育内容
      連絡ノートに写真を貼ってくれるので、いつも楽しみにしています。その日1日をどのように過ごしたかがわかりやすくなっています。
    • 施設・セキュリティ
      きちんとインターホンと鍵がついています。不審者情報が出た場合は公開してくれるので警戒することができます。
    • アクセス・立地
      すすきのど真ん中より少し離れているのでガヤガヤ感は感じられなく、良いと思います。地下鉄駅からだと少し不便さがありますが、市電だと割と便利にアクセスできます。
    保育園について
    • 父母会の内容
      父母会は開催されません。
    • イベント
      運動会、遠足、誕生日会、クリスマス会、七夕会、おゆうぎかい、ひなまつりなどたくさん行事があります。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      職場から近く、通勤もしやすいから。
    投稿者ID:137908
    この口コミは参考になりましたか?

41-4件を表示

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

北海道札幌市中央区の評判が良い保育園

さんようこどもかんのコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、さんようこどもかんの総合評価に関する口コミを表示しています。
さんようこどもかんはどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  北海道の保育園   >>  さんようこどもかん   >>  口コミ

北海道 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

保育所きっずらんど光の国
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
私立 / 札幌市中央区 東本願寺前駅
チャイルド総合保育園
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
私立 / 札幌市中央区 東本願寺前駅
認定こども園札幌大谷幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.37 (19件)
私立 / 札幌市中央区 東本願寺前駅