みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 沖縄県の保育園 >> あけぼの保育所 >> 口コミ
あけぼの保育所 口コミ
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価子供の人数が多く、遠足はバスで行きお遊戯会や運動会などは
広々した場所で行なってくれる為
親は大変助かります。 -
方針・理念トリミングなど行なったりしていて大変良いと思いました。
先生達が子供1人1人に対しとても熱心だなと思います。 -
先生先生は子供1人1人、ちゃんと見ていて迎え時などには
1日何があったのかを話ししてくれるので子供達が1日
園でどう過ごしたのかがよく分かります。 -
保育・教育内容年長さんぐらいになると子供達が成長できるように
園ではお泊り保育などを行います。先生と自分達でお買い物から始まり自分達の1日のお昼ご飯をみんなで作ったり
レクレーションをしたり夜にはお話会をしたりします。
保育園について-
父母会の内容お遊戯会、運動会などの準備や片付けなど。
-
イベント夏に園内で、お祭りをします。
子供達の成長を見守る為のお泊り保育など。 -
保育時間7時30分から18時30分延長保育なし。
入園に関して-
保育園を選んだ理由雰囲気の良い先生も多く、なにより旦那が小さいときに通っていた保育園で先生も知り合いが多かった為に選びました。
-
試験内容入園試験なし
-
試験対策試験なし
投稿者ID:443137 - 保護者 / 2017年入学
-
- 保護者 / 2013年入学
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価優しい先生ばかりでですが悪いことをしたときはきちんと怒ってくれ些細な変化も気づいてくれるとても素敵な園です
-
方針・理念保育園での運動会、お遊戯会の取り組みがすばらしい、自分の子供がこんなにも出来るということを見せていただき毎回驚きと感動です
-
先生先生たちはとても明るく優しい方ばかりです。話しやすくアドバイスもくれるので助かっています。一人一人と向き合ってくれます
-
保育・教育内容今通わせていただいているだけでとても助かっています。ギリギリの迎えでも笑顔でお帰りなさいと言って頂き大変ありがたいです
-
施設・セキュリティ門には扉もあり見渡せるのでいいです。駐車場もあります。大きい道路では無いので通わせやすいです。
-
アクセス・立地住宅街にありますが小学校なども近く子供が宅沢いるので安心して通わせられます。職場が近くすぐ迎えられるので便利です
保育園について-
父母会の内容園からの連絡等です。
-
イベント運動会、お遊戯会、遠足どれも楽しみです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由職場の近さと周りからの評判の良さです
投稿者ID:48182 - 保護者 / 2013年入学
-
- 保護者 / 2012年入学
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価えんていも広く室内も明るく室内も廊下からよく見えるので、解放感もあり、子供たちが楽しく過ごせています。
-
方針・理念保育園で食事の後の歯磨きを実施してくれています。夜ご飯の後も子供が歯磨きをいやがらずにやってくれるので助かっています
-
先生朝嫌がる子供も先生の顔をみると安心したように笑顔に代わるほど先生方が明るく優しく時にはきちんと叱ってくれます。頼りになる先生方ばかりです
-
保育・教育内容行事が豊富です。特に運動場とお遊戯会は他の園にはない素晴らしさだと感じます。子供の成長が伝わる行事です
-
施設・セキュリティ避難訓練をよく実施しています。事務所が玄関にあるので変な人もすぐ発見出来ると思います
-
アクセス・立地通園の際に車が多く道が通りにくいです。すこし狭いみちなので片道路駐でもなかなか車が通りにくいです
保育園について-
父母会の内容よくわからない
-
イベント毎年遠足、運動場、お遊戯会があります。一番上のクラスになるとお泊まり会に、お招き会などの行事も増えます
入園に関して-
保育園を選んだ理由実家から近いので決めました
投稿者ID:138059 - 保護者 / 2012年入学
-
- 保護者 / 2011年入学
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価年間行事が充実しており、先生方と子どものようすや雰囲気がしっかり見守れ、子どもの成長も体感できる。また、地域活動参加も盛んで、地域との関係も良いと思う。
-
方針・理念毎月の成長目標を、クラス別に「園だより」に掲載され、その月に子どもたちが取り組む短期目標を家庭でも参考に生活支援ができる。園全体でも、保育士の連携がとれ教育方針が一貫しているのでクラスが上がっても子どもが混乱することがないので良いと思う。
-
先生毎年、担任の一人は持ち上がりになっており、個々の個性も理解して子ども達と向き合い指導してくれている。園全体の先生方が子ども達と関わり、クラス担任だけでなく園全体の先生方で見守りができていてよい。
-
保育・教育内容運動会のマーチングや、お遊戯会のオペレッタなどの集団活動もしっかり取り組む。行事に合わせた、個人製作なども盛んです。
-
施設・セキュリティ園庭も十分な広さがあり、教室もきれいです。支援センターがあり、園への出入りは比較的簡単だが、教室からの出入りは管理されており子どもの安全面の心配はない。
-
アクセス・立地夕方のお迎え時に、駐車場が小さいため車が路上駐車になり、近隣に迷惑がかかっている。また、車の死角になり子どもが危ない場面をしばしば目にする。
保育園について-
父母会の内容父母会な開催はないが、親子遠足や、レクリエーションなど交流の場は多く父母の交流は盛んです。
-
イベント親子遠足、親子レクリエーション、運動会、お遊戯会、敬老会、お泊り保育などがあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅最寄り園で、子どもも気に入っている。
投稿者ID:1024152人中2人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2011年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
沖縄県宮古島市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、あけぼの保育所の総合評価に関する口コミを表示しています。
「あけぼの保育所はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 沖縄県の保育園 >> あけぼの保育所 >> 口コミ