みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 沖縄県の保育園 >> 勢理客保育所 >> 口コミ
勢理客保育所 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]-
総合評価一年中半袖で強い身体作りをしています。木のおもちゃや本がたくさんあります
-
方針・理念子供は外で遊ぶという考え方で、テレビ等は一切見せません。キャラクターものも使わず物に固執しないような雰囲気を作っています
-
先生その日一日の出来事を報告してくれます。また、成長段階に合わせたアドバイスをしてくれます
-
保育・教育内容リズム体操を取り入れ音楽に触れる時間を作っています。体全体を使った体操をしています
-
施設・セキュリティ警備員などはいなくて入り口の鍵もすぐ開けられる
-
アクセス・立地路地裏にあるので路駐が出来ない。駐車場までが遠いので雨降りは大変です。
保育園について-
父母会の内容役員の集まりがイベント前にあり、確認事項の伝達はスムーズに行なわれています。
-
イベント運動会、リズム遊びなどがあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由甥っ子が行っていたので。
投稿者ID:294675 -
- 保護者 / 2012年入学
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく体を作ることを目的とした保育方針で、食事はもちろんのこと、ぞうきんがけなど毎日体をめいいっぱい使っているようです。
-
方針・理念課題に取り組むときは、子供ができるまで待つというスタイルで、矯正するわけでもなく、子供達の意思で決めるようにしているそうです。
-
先生子供一人ひとりのことをきちんと見てくれていて、今日の子供の様子など毎日お迎えのときは一言声をかけてくださいます。
-
保育・教育内容朝7時から夜7時まで預けられます。夜6時以降は延長保育になります。月1回SI遊びや、歌の先生を招いて歌をうたったり、英語で遊ぶ日もあるようです。
-
施設・セキュリティ防犯カメラが4台ついていて、中の事務所で常にその状況が見られます。建物の内部は床から壁まですべてヒノキ造りで、子供達にとってもやさしいつくりです。
-
アクセス・立地家からもさほど遠くなく、バス停も近くにありますが、住宅地の一角ということもあって、駐車場が少し遠いところがネックですが、駐車場は広くてとめられずに困ることはありません。
保育園について-
父母会の内容保護者が協力して、園の行事をお手伝いしたり、ときには保護者が主催してイベントを開いたりして、保護者同士の交流はとても深い園だと思います。担任の先生とは進級したときに面談があります。
-
イベント夏祭り、運動会、発表会、公開リズム、クリスマス会などがありますお泊り保育は、年中と年長のみですがあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近いことと、知り合いがいて入りやすかったため
投稿者ID:135149 -
- 保護者 / 2010年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教育方針はしっかりしていて、体作り中心のカリキュラムがくまれ、食事にも大変力を入れていますが、園庭が少々小さめなのでもう少し広いといいと思います。
-
方針・理念愛着・自愛・自立・感謝を理念としてかかげ、ひとりひとりの個性を尊重し、乳幼児一人ひとりの個性を尊重し、明るく安全で衛生的な環境において心身共に健康で情緒豊かな調和のとれた自らの考え、ものごとに挑戦する力「生きる力」の基礎をつくり、心豊かな子を育成する。 自ら考え、自ら気づく子どもを育む。
-
先生ベテランの先生が各クラスに最低ひとりはつき、ひとりひとり丁寧にみてくださいます。先生同士での、第3者評価の機会もあり、先生の質の向上にも力を入れています。
-
保育・教育内容さくらさくらんぼ保育やSIあそびを取り入れています。つき一回歌の先生がいらっしゃり、みんなでピアノを囲んで歌をならうようです。勉強という名のものは一切ありません
-
施設・セキュリティ園舎は3階だて、すべて内装はひのきで作られています。園丁は広くはないですが、砂遊びが十分出来るようになっています。防犯カメラが4台ついています。
-
アクセス・立地住宅街の中にあり、駐車場が少々遠いのが大変ですが、公民館が隣接しており、地域のみなさんが元気いっぱいの園児を見守ってくださっています。
保育園について-
父母会の内容保護者会があります。
-
イベント遠足、夏祭り、運動会、発表会、公開リズム
入園に関して-
保育園を選んだ理由こども達が元気いっぱいで、すごく子供らしい子供だったから
投稿者ID:103445 -
- 保護者 / 2010年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価理念がしっかりしていて、先生の指導もしっかり行われて、建物もヒノキ造りとすばらしい保育園でが、園庭が狭いことだけが欠点です。
-
方針・理念子供の時期に発達させるべき身体能力を徹底的に成長させるのが目的で、体の基本ができると脳も育つという考えの保育園でそのためには生活習慣から食事にいたるまで徹底的に指導されます。
-
先生親には厳しい先生ですが、すべては子供のために熱心に指導してくださる先生です。
-
保育・教育内容リズム運動を中心とした体作りが基本です。午睡は一年中あり、年長のはじめまであります。休日や祭日の預かり保育はありません。
-
施設・セキュリティ入り口の階段や玄関などに4台の防犯カメラがありますが、子供が園を抜け出そうと思えば抜け出せるところが欠点です。
-
アクセス・立地駐車場が遠く、送迎に時間がかかります。住宅街の中にあることもあって、路上駐車は近所から苦情がくるのでできませんが、どうしてもというときは隣接する公民館に停めることができます。
保育園について-
父母会の内容個人面談、役員会、クラス懇談会
-
イベント夏まつり、運動会、クリスマス会、発表会、遠足、キャンプ、お泊り保育
入園に関して-
保育園を選んだ理由知り合いがいたため。
投稿者ID:48999
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
沖縄県浦添市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、勢理客保育所の総合評価に関する口コミを表示しています。
「勢理客保育所はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 沖縄県の保育園 >> 勢理客保育所 >> 口コミ