みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 沖縄県の保育園 >> ピノキオ保育所 >> 口コミ
ピノキオ保育所 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価広い園庭を持ち、子供たちがそこで自由に遊べるし、子供たちもそれが楽しみで保育園に行きたくないという日はほとんどありません。
-
方針・理念年齢別のクラスを一緒に遊ばせるなのコミュニケーション能力開発にも熱心であり、課外授業の多さなどを見ても積極的に人とかかわる機会を作ってくれているのがわかります。
-
先生皆さん子供が好きなのがすごく伝わる態度で接してくれ、父母にもいろいろと声をかけてくれます。ただ入れ替わりがあるようなのが気になるところです。
-
保育・教育内容季節の行事や地域の行事に積極的に参加しており、地域に根差した教育をしております。運動の時間に伝統芸能を取り入れる等も大変好感が持てます。
-
施設・セキュリティ厳しいところに比べるとやや劣る気がしますが、大きな犯罪等も少ない地域なので今のところはそこまで問題には思っていません。
-
アクセス・立地少し込み入った場所にあるのと、目の前の道路を抜け道に使用する車が猛スピードで通過するのでとても危険を感じております。警察等に協力してもらえないかと考えています。
保育園について-
父母会の内容登園や下園時にいろいろと話すことができますし、定期的に懇談会もあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由認可保育園に申請しても待機児童のままでしたのでこちらに空きがあったのでお願いしました。認可保育園のような厳しい規則のようなものがないのが親としては楽で助かります。
投稿者ID:151676 -
- 保護者 / 2012年入学
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まず園庭での遊びが素晴らしいです、家ではななかできない泥遊びや水遊び、また隣接する嘉数高台公園での虫取りなど自然の環境で子供らしい遊びをしてくれます。食事やおやつも手作りのものが多く安心できます。先生方も気さくな方が多く、送り迎えの時にその日の出来事を聞かせてくれますし、相談にものってくれます。
-
方針・理念子供をのびのびと保育する方針は、隅々まで行き届いていると思います。また園庭や周辺に自然が多くそれも自然の中で保育する方針で素晴らしいと思います。
-
先生明るく気さくな先生が多く、お便り帳でのやりとりではなく、送り迎えのときに直接会話して、円での出来事や子供がどうだったかを教えてくれるので安心できます。
-
保育・教育内容延長保育も対応してもらえて、多少の融通は利いてもらえるので助かっています。またリトミックや琉球舞踊などの時間もあり子供の可能性を育てることも考えていると思っています。
-
施設・セキュリティ外灯や門の施錠などは問題なく、明るく高台にあるため送り迎えの際も安心できます。周辺に特に危険な場所もありません。
-
アクセス・立地自然の多い住宅街にあり、嘉数高台公園が隣接しておりますので便利です。駐車場がないので路上駐車になるため乗り降りには注意が必要です。
保育園について-
父母会の内容日頃の疑問点、保育の状況等担任の先生を交えて保護者同士で意見交換できる。
-
イベント遠足、運動会、お遊戯会、季節ごとのイベント(餅つき、クリスマスパーティー等)
入園に関して-
保育園を選んだ理由自然に囲まれた環境、先生方の人柄、子供たちの雰囲気など体験に行きすぐに決めました。
投稿者ID:103827
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
沖縄県宜野湾市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、ピノキオ保育所の総合評価に関する口コミを表示しています。
「ピノキオ保育所はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 沖縄県の保育園 >> ピノキオ保育所 >> 口コミ