みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 沖縄県の保育園 >> 仲原保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
宜野湾1の保育園!
2014年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価シングルマザーでも安心。24時まで預かってくれる認可園は宜野湾でここだけ!子供の個性を尊重し、伸ばしてくれます。食事やおやつも栄養士さんがしっかり考えてくれおやつも手作り!イベント事もしっかり充実してるし子供も目標が持てるようで楽しそうに園の話をします。場所は普天間基地がすぐ隣にあるので多少うるさいですが防音もされているよです。園挺には滑り台などもあり身体も十分動かせます。
-
方針・理念愛情で子供をみてくれ、コミュニケーションを大事にしてくれます。のびのびと規律にしばらず、だれでも入所しやすい環境です。外国人ハーフの子も沢山いますが差別なく対応してくれています。
-
先生基本どの先生方も一人ひとりに合わせ、個性を尊重して難しい子でも粘り強く対応してくれます。悪いことをしたら体罰はせずしっかりわかるように言い聞かせます。
-
保育・教育内容曜日によって体育遊び、水泳、リトミック、パジャマ(ボタンの練習)などが決められています。年中からはひらがなも習います。毎月一回、お弁当持参、誕生会、避難訓練、身体測定、食育なども充実しており
-
施設・セキュリティ園挺もあり気温、湿度、天候状態、児童の状態がよければ時間をきめて自由に遊ばせているようです。畑で菜園も子供たちにさせているようです。。低年齢クラスは施錠も多く、セキュリティーもしっかりされています。
-
アクセス・立地本園と分園に分かれており、複数のお子様がいる方は園が分かれた場合、少し難儀な面もあります。駐車場が少ないため困る時もあります。
保育園について-
父母会の内容年に一回の懇談会のみです。子供の成長ぶりを聞いたり、次年度の目標、説明を聞き役員などを決めます。
-
イベントもちつき大会、作品展、親子遠足、授業参観、夏祭り、市の祭りのエイサーに出演敬老会、運動会、学習発表会、
入園に関して-
保育園を選んだ理由評判がよく実際に支援センターを利用して様子を見て良さそうだったからです。
投稿者ID:37081
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の保育園の口コミ
ひよこの家保育園
(沖縄県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 沖縄県の保育園 >> 仲原保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細