みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 沖縄県の保育園 >> しらゆり保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
ごくごく普通の保育園
2016年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大抵の人がイメージする保育園をそのまま具現化したような、ごくごく普通の保育園だと思います。際立った特徴は無いものの、不満等も一切ありません。安心して通わせられると思います。
-
方針・理念方針や理念を声高に唱えている訳ではないのですが、おそらくは子供の自律性を重んじた教育を行っていると思います。
-
先生概ね明るく親切に接してくれていると思います。他の園がどの様な物なのかよくわからないので比較は出来ませんが、不満はありません。
-
保育・教育内容夜19時までの保育や、土曜日の保育も条件によっては可能です。高学年になると空手やリトミック等の授業もあります。
-
施設・セキュリティ鉄冊の門が入口に二カ所あり、日中は施錠されているようです。また、人感知センサーや防犯カメラも備え付けられています。
-
アクセス・立地非常に急な坂を登園時はのぼり、帰宅時には下ることになりますので、体力的にはじめはハードに感じるかもしれません。5~6台分の駐車場が少し離れた場所にあります。
保育園について-
父母会の内容いつでも参観日といって、先に連絡をしておけば希望日に子供の授業を観ることができます。
-
イベントおゆうぎ会と運動会が年に1回ずつ、遠足が年に2回ほどあったと記憶しています。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から比較的近い距離にあったので。
投稿者ID:281900
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
大抵の人がイメージする保育園をそのまま具現化したような、ごくごく普通の保育園だと思います。際立った特徴は無いものの、不満等も一切ありません。安心して通わせられると思います。
【方針・理念】
方針や理念を声高に唱えている訳ではないのですが、おそらくは子供の自律性を重んじた教育を行っていると思います。...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
ごくごく一般的な保育園で、特に際立った特徴は感じられないので。
【方針・理念】
これと言って共感や感心を生むようなものではなく、これもごく一般的なので。
【先生】
人によって多少玉石混淆になるのはどこの集団でも観られる事。目立ってダメな人はいない。
【保育・教育内容】
ごく一般的なものだと思い...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 沖縄県の保育園 >> しらゆり保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細