みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 鹿児島県の保育園 >> わくわく紫原中央保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2022年入学
子どもが楽しめる保育園
2023年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価子どもは保育園が好きなようで喜んで行っています。給食もよく食べているそうなので美味しいのではないかと思います。先生たちも優しくてよい保育園です。
-
方針・理念園の教育方針にしたがって、子どもの様子をよく見ていて個別で対応してくれています。
-
先生優しい先生ばかりです。どの先生もクラスが違っても子どもことを把握していて、その日のお迎えで話もよくしてくれます。
-
保育・教育内容外遊びや散歩もよくしてくれますが、体操教室や英会話教室やもじかずくらぶというものもしています。
-
施設・セキュリティ園庭あそびをよくしています。玄関はカメラが付いていてクラスについているモニターで見れるそうです。
-
アクセス・立地隣が小学校でよいです。公園も近いのでよく散歩に行っているようです。車はよく通ります。
保育園について-
父母会の内容父母の会は、昔はあったらしいですが今はないそうです。
-
イベント親が参加するのはお誕生会や運動会や発表会があります。あとは子どもだけの行事です。
-
保育時間18時までが普通の保育時間ですが、そのあと申し込めば延長保育が19時まで利用できます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由園見学に行ったときに先生たちの笑顔と雰囲気が良くてここに決めました。
投稿者ID:922752
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子どもは保育園が好きなようで喜んで行っています。給食もよく食べているそうなので美味しいのではないかと思います。先生たちも優しくてよい保育園です。
【方針・理念】
園の教育方針にしたがって、子どもの様子をよく見ていて個別で対応してくれています。
【先生】
優しい先生ばかりです。どの先生もクラスが違...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
大人目線の保育園ではなく、子どもが楽しめる保育園だと思います。教育の観点からすると物足りないかもしれませんが、遊具やイベントなどがたくさんあり、子ども自身は楽しめる工夫がされています。
【方針・理念】
理事長の方針は子ども目線での考え方なので、子どもが楽しく園生活を送ってくれる事だけに重要視するの...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 鹿児島県の保育園 >> わくわく紫原中央保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細