みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮崎県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園いなりこども園 >> 口コミ
幼保連携型認定こども園いなりこども園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2014年入学
2017年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 2| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価フルタイムで仕事してる方、仕事が忙しい方にはオススメできません。保育園よりも幼稚園と考えて、短い保育時間の方が預けた方がいいです。保育内容はいろいろな経験をさせてくれて、充実してると思います。ただ、先生も多いし子供も多いです。人気があると保育園側は言われてますが、保育内容はとてもいいと思いますが、問題ある先生もいます。保育園自体の休みが他の保育園に比べてけっこう多いです。
-
方針・理念教育方針はしっかりされてます。
-
先生周りのお母さんからもよく愚痴を聞きます。就業時間は伝えてるはずなのですが、子供がかわいそうだから仕事早退して早く迎えにきて等、無理難題を言われる先生がいらっしゃいます。そして、人によって態度が違う先生が(笑)そこは見てて気分が悪いです。その他の先生はいい先生も。人数が多いのでいろんな先生がいます。子供の事を本当にかわいがってくれてる先生もいます。
-
保育・教育内容保育内容はいろいろな経験をさせてくれるので、そこは満足してます。
-
施設・セキュリティ駐車場が狭く、2階建てなので、子供との事故がいつかおきるのではと心配しています。施設自体はキレイです。
投稿者ID:3565823人中2人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2013年入学
2021年01月投稿
- 4.0
[方針・理念 2| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的には悪くないし先生方も一生懸命してくれて優しいし感謝している。運動会、発表会、学年が変わる前のアルバムは本当に先生方が一生懸命してくださるので凄い!って毎回感心させられるくらい見応えのあるものばかりです。
-
方針・理念人気もあって先生方も優しくいい保育園だとは思いますが確かに口コミにもあるよう休みが多いとは思います。夏祭り、運動会、発表会、卒園式等の大きなイベントは全て土曜に開催されるので仕事をしている親は毎回休みをとるのに一苦労です。園側は先生の休みを優先させるとの事で毎年、保護者からの要望が出ても却下されます。
保育教育理念では素敵な事を言っていますが幼い子、言うことを聞かない子、言うことがすぐ聞ける子と色んな子がいる中で話して諭すという保育なので叱ることがありません。親以外にも叱る教育は必要だと思うのですが諭すことに力を入れ、叱られる経験をしない保育園なので残念です。
-
先生先生方は先生同士でも仲が良く話しやすい、いい方が多いです。風邪で薬とかを持たせても朝のバタバタしている時に渡し忘れたりすると投薬をして貰えないので少しは融通が聞くといいなと思います。
-
保育・教育内容英語教室、体操教室や書道教室が年少さんからあるしスイミングやピアノとか習い事とも連携しているので良い情操教育が出来ていると思います。
-
施設・セキュリティ子供達が園庭で楽しく遊べる環境だがセキュリティは迎え時の名前確認くらいでカメラとか無いので何かあった時は心配になります。
-
アクセス・立地駐車場が狭すぎる、イベント事では駐車場が不便で毎回河川敷に停めるとこになるので雨の日は大変ですね。
保育園について-
父母会の内容参観日くらいで特にはありません。学年変わっての最初の自己紹介くらいなので父母会と言うほどの交流の場はないですね。
-
イベント夏祭り、運動会、発表会、卒園式、保育参観くらいです。
餅つきや色々あるみたいですがそこは自由参観でこっちから聞かないと何時頃あるとかは教えてくれません。 -
保育時間18時以降は1回につき延長料金200円加算されるのですが先生の目にとまってなかっただけで園内(靴箱)には18時に入っていたのに先生に認識されたのが1分過ぎ、それでも延長料金加算されました。間に合ったのに延長保育と言われ正直納得行きませんでしたが延長料払いました。
入園に関して-
保育園を選んだ理由近所だし学校区内だから通わせています。待機児童が多いみたいなので入れた事は大変助かっていますし有難いです。
投稿者ID:714057
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
宮崎県都城市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、幼保連携型認定こども園いなりこども園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「幼保連携型認定こども園いなりこども園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮崎県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園いなりこども園 >> 口コミ