みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮崎県の保育園 >> あゆみ保育園 >> 口コミ
あゆみ保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2016年入学
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価私も通ってたこともあり、長く地域とも密着してる保育園なので安心して子供を預けさせてもらってます。先生も明るく対応のいい先生が多く子供も楽しく通っていて今は早く保育園に行きたいとゆうほどになりました。
とてもいいところだと思います。 -
方針・理念子供が明日も楽しみに行きたいと思わせてくれるという事は教育、理念ともにしっかりと浸透していると感じてます。
-
先生先生はベテランの方も若い方もいますがどの方も明るく挨拶されたりして好印象に感じます。担当の先生以外でも自分の子供の事を把握していたりとしてどの先生でも安心して話が出来ます。
-
保育・教育内容基本的には教育と体育といったものから、英会話の方も教育で取り入れてるみたいです。
保育園について-
父母会の内容参観日の時に行われるので月1のペースぐらいになるかと思います。
-
イベント夏は保育園のスペースで夏祭りを行なったりしたりなど保護者も参加できるイベント、出し物等も行なってます。
-
保育時間私はまだ延長保育はさせた事はないですが8時頃まで見てくれるとのことです。
入園に関して-
試験内容親と園長先生の面接がありました。試験といった事はなかったです。
-
試験対策とくに通わせてはいません。
投稿者ID:447874 -
- 保護者 / 2016年入学
2017年09月投稿
- 2.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 1| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 1]-
総合評価行事が豊富で子供も楽しいと言っています。
更に、ほとんどの職員の方々が優しく子供達に接していていい保育園だと思います。ですが、ある先生は特定の子ばかり可愛いがってると親同士でも話題になってるのも事実です。子供達には純粋にすくすくと育って欲しいので心配です。 -
方針・理念ホームページにも書いてあるように、しっかりしている保育園だと思います。
-
先生優しく教えてくれるベテランの先生がおられるので、子供も毎日が楽しいと言ってます。
-
保育・教育内容太鼓の授業は沢山はなくてもいいのではと思います。
-
施設・セキュリティ防犯面は大丈夫だと思います。正面のドアは職員さんが開けない限り、危険な不信人物は入って来られないような仕組みになっているそうです。
-
アクセス・立地周辺の道が狭く、車の通りが多いので正直気をつけた方がいいです。特に園の周りは道が一本道なので、速度を上げて飛ばして車が見えたら脇にズレて一度止まって、車が通りすぎるのを待った方がいいです。
投稿者ID:361275 -
- 保護者 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価信頼できる先生達で、各行事も真剣に取り組んでくれて、 トイレトレーニングなども行ってくれます。 毎日の連絡帳で、その日の様子や何をしたかなども、知ることができます。 感染性の病気が出たときや、台風のときなどもすぐにメールで連絡があるので安心です。
-
方針・理念園長先生の話を直接聞ける機会も多く、先生の人手不足の状況など、保育園に不利なこともしっかり説明があり、 教育方針なども、行事のときに園長先生から話があったりするので、 しっかりしていると感じます。先生達も、 細かくフォローしてくれています。
-
先生複数の先生が担当になっており、いろいろな話を聞かせてくれます。 お迎えのときや連絡帳で、その日の様子を、教えてくれるのですが、しっかり見てくれているのだなと感じます。 子育てのベテランの先生もおり、悩みも聞いてくれます。
-
保育・教育内容絵本や粘土など、いろいろ使って教育してくれていると、感じます。 参観日などの行事のときも、すごく凝ったイベントの準備をしてくれたり、日頃の成果を見れると思います、 ただ、園児の数が多いので、ちょっと手が回りきってないような印象もあります
-
施設・セキュリティお迎えは基本的に両親で、他の人のお迎えの際は、事前に連絡して、迎えにいく人の名前を伝える必要があります。 玄関は施錠されてますが、送り迎えの時間帯は、園庭のゲートが手動で開くので、 そこは少し心配なところですが、 仕方ないと思います
-
アクセス・立地大きな道路沿いでもなく、広い敷地で良いと思いますが、少し駐車場が離れています。飛行場が近いので騒音がありますが、うちは男の子なので、飛行機がよく見れるので喜んでいます。園庭も広く、滑り台などの遊具もたくさんあります。
保育園について-
父母会の内容参観日のあとに、保護者説明会があります。 事前に、園に対するアンケートがあり、園長先生からその結果、内容の説明が有ります。 不安な点などあるときはそこに記入していれば確実に方針や解決策を答えてもらえるので安心です。
-
イベント年内に数回、保護者も参加のイベントがあります。運動会やお祭りはもちろん、離乳食参観やクリスマス参観、親子遠足、生活発表会など、たくさんあるので楽しみです、毎回、先生方は大変だと思いますが、おかげで、とても楽しいです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅と職場の間で探しました、複数の保育園で検討しましたが、園の方針や、すぐ横に病後児保育があることなどが決定打でした。あゆみ保育園にはいれて良かったと思います。下の子も、あゆみ保育園に行けたらいいなと思っています。
投稿者ID:310987 -
- 保護者 / 2011年入学
2015年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価あまり良いとは、思いません。ほぼ放置。給食は、良くない。
-
方針・理念方針が、よくわからない。理念がしつかりしていない、園自体がしつかりしていない。あまり満足の保育が受けられなかつた。
-
先生先生の質が、あまり良くないように感じる。楽しそうでない。先生自体が楽しんでない。
-
保育・教育内容病児保育がある。延長保育があり、夏休み、春休み、秋休み、冬休みなどの長期の休みもお預かりのサービスもあり。
-
施設・セキュリティオートロックがある。時間がきたら正門を閉めて外部からの進入を防いでいるので安心。
-
アクセス・立地アクセス立地は、申し分なしとても良い。送り迎えもしやすい。楽です。町からも近いしとても良い。
保育園について-
父母会の内容父母会参加なし。
-
イベント夏祭り、お泊り保育、遠足など。
入園に関して-
保育園を選んだ理由嫁が、決めたので、自分、で決めてない。
投稿者ID:1701602人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2010年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教育にも熱心である。遊びも一生懸命遊ばせてくれる給食も園で作っていて出来立ての物が食べられる
-
方針・理念子供は、生まれてきてくれただけでありがとう。おやにさせてくれてありがとう。教育の重要性を強く持っている
-
先生先生は元気の良さはまちまちだが、しっかりと親の顔も覚えてくれている。先生方の教育がしっかりとなされていると思います
-
保育・教育内容有料での延長保育であるが、英語の先生や、スイミングへの送り出しもしてくれる。子供たちもとても楽しそう
-
施設・セキュリティエン者周囲の外套の強化。駐車場を広くして周囲住宅への注意などもしっかり管理している
-
アクセス・立地道が多少狭く、一方つうこうであるが、周囲の住民には理解してもらえず、行き来が大変である
保育園について-
父母会の内容園の行事についてなど
-
イベント運動会・夏祭り・遠足
入園に関して-
保育園を選んだ理由延長保育が長かったから
投稿者ID:48161
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
宮崎県宮崎市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、あゆみ保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「あゆみ保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮崎県の保育園 >> あゆみ保育園 >> 口コミ