みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮崎県の保育園 >> おひさま保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
先生の質がいい保育園です
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく働く父母のことを優先に考えてくれるので助かっています。例えば運動会なんかは毎年室内の体育館を借りてやってくれるので天候に左右され平日にづれこむ、なんてころはないです。また参観日は4日間くらい続けてあり、この間に都合の良い時に来て下さい、と言われるので、仕事を調整しやすいです。
-
方針・理念子供のさまざまな欲求を満たし精神面を安定させる、といったような内容の方針だが、規則やルールにがんじがらめではなく、程度な自由さや、担任の先生に判断をゆだねるような雰囲気があるので、子供たちも自分たちの好きなことを自ら言えるような子ばかりです。
-
先生運動会の後は一人一人の子供に『よく頑張ったね』と言って頭を撫でてくれる姿などを見ると大事にされてる安心感を感じます。
-
保育・教育内容給食室があるので、子供たちもお昼の時間が近づくとおいしいにおいがしてくるようでそれが自然と会話を生むようです。
-
施設・セキュリティ特に不安に感じることを見たり聞いたりすることはありません。来客用と子供たちの入り口は別になっていますし、安心です。
-
アクセス・立地うちは保育園のすぐ近くなので徒歩で連れて行っています。なので特に不便を感じることはありませんが、朝の登園時間帯とと16時半?17時班の迎えの時間はとにかく車の出入りが多いのですが、駐車場が少ないので大変そうです。
保育園について-
父母会の内容父母会に参加したことはありませんが、三月に年が上がる前に職員紹介や、心構えなどのお話があると聞きました。
入園に関して-
保育園を選んだ理由引っ越しに伴い、新しい住まいの近くで保育園を探していました。見学にいったら、給食室があること、先生たちの雰囲気が良かったことが決めてになりました。
投稿者ID:158485
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
娘二人を預けてましたが毎日、先生に絵本を読んで貰ったや髪の毛を結んで貰ったよと髪の毛をほどかしてくれない程、先生が大好きでした。子育ての相談など、よく聞いて貰いました。先生たちも素敵な方ばかりで下の子は抱っこやおんぶ、たくさんしてもらっているのをよく見かけました。参観保育も公園まで見に行ったり発表会...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
とにかく働く父母のことを優先に考えてくれるので助かっています。例えば運動会なんかは毎年室内の体育館を借りてやってくれるので天候に左右され平日にづれこむ、なんてころはないです。また参観日は4日間くらい続けてあり、この間に都合の良い時に来て下さい、と言われるので、仕事を調整しやすいです。
【方針・理念...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮崎県の保育園 >> おひさま保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細