みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大分県の保育園 >> 南春日保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
昔ながらの遊びを取り入れています。
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価体力がつくように山の散歩があります。駐車場が狭く帰りは渋滞になります。先生の入れ替わりがあるようです。
-
方針・理念元気、勇気、チャレンジが方針です。昔ながらの遊びや跳び箱、竹馬、こま、けん玉に取り組み、生活発表会で発表があります。
-
先生若い先生の入れ替わりがあるようです。主任の先生は、時間を割いて、相談に乗ってくれます。男の先生もいて、すごく人気です。
-
保育・教育内容延長保育や休日保育は市の規定です。年長さんは子供と先生だけでバス遠足や、田植え、夕涼み会があります。
-
施設・セキュリティセコムて契約しています。先生にお知らせした以外の大人に子供を返すことはなく、保護者に電話がかかってきます。
-
アクセス・立地住宅地にあって、便利です。周りに中学校、高校があり、雨の日は渋滞が激しいです。治安はよいです。
保育園について-
父母会の内容担任、園長の話
-
イベント夏まつり、田植え、親子遠足
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅の近くで、通園に便利です。
投稿者ID:135882
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大分県の保育園 >> 南春日保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細