みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 熊本県の保育園 >> ぎんなん保育園 >> 口コミ
ぎんなん保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2015年入学
2018年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いつも定員いっぱいで、なかなか入れないと思っていたけど、空きがありスムーズに入園出来ました。
先生方の年齢層幅広く、新任の先生からおばあちゃん先生までいます。うーん、年配層が多いかな…
でも、おばあちゃん先生の方が保護者からすると
安心するかな。
年間を通して行事がたくさんあって充実!
子ども達は楽しそうです
充実し過ぎて、親が忙しいのがたまに傷(笑) -
方針・理念ありがとう、ごめんなさい
が素直に言える子どもに!
お寺さんの保育園なので、なんか安心します。
-
先生年齢層は幅広いが年配層が多い
ベテランの先生がずらっといて
指導力は十分
おばあちゃんみたいです(笑) -
保育・教育内容年間を通して行事が多いので
行事ごとに子ども達が成長しているのが見ていて分かる
絵画
英語
音楽
外部から先生を呼んでる
保育園について-
父母会の内容特に父母会は無いようです
必要かな? -
イベント花祭り
保育参観
プール参観
お泊まり保育
夏祭り
運動会
秋祭り
バザー
作品展
おゆうぎ会
卒園式 -
保育時間7:00~19:00
6時からの延長保育の料金を徴収してない
気を付けて早く子どもさんを迎えに来て下さいね!
と言われます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由活動が活発
小学生になっても太鼓で保育園に通える
実績がある
50周年を迎えたみたいです
小学校での保護者の評判が良い -
試験内容特に無し
子どもさんが6年間生活される場所です
園を見学に来て下さい!
と言われる
園見学しないままの入園は無いみたいです… -
試験対策無し
投稿者ID:445950 -
- 保護者 / 2012年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園は床暖房で水もイオン水を使っていたと思います。部屋は仕切りがないので開放感があっていろんなクラスとの交流があって上のクラスの子が下のクラスのこのお世話をしたりしています。
-
方針・理念各クラス目標をもって子供の教育を考えてらっしゃいます。三歳までの教育をきちんと考えて指導されているので安心です。
-
先生保育園にいくと挨拶をされて子供のきになることもすぐ相談にのってもらえます。行事も多いですが先生方が力を合わせて頑張っていただいているのでいつも感謝しています。
-
保育・教育内容フルタイムで仕事をしているので延長保育があるのでとてもありがたいです。土曜日出勤もあるので土曜日も見てもらえるのもすごく助かっています。
-
施設・セキュリティ防犯カメラが設置してあり不審者にすぐ気づけるような体制が整っています。門の施錠もきちんと指導してあるので事故防止になってると思います。
-
アクセス・立地住宅街の中にあって駐車場もありますので送り迎えにはとても良かったです。家の近所でしたので徒歩でもいける距離なので何かあったときでもすぐいけるので便利です。
保育園について-
父母会の内容一年に一回総会がありそのほかにはクラスの懇談会があります。
-
イベント遠足、運動会、お店屋さんごっこ、PTA主催のレクレーション、お遊戯会などがあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由見学にいったら園長先生のお話がすばらしかったことと、家から近かったこともあって決めました。
投稿者ID:1036511人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
熊本県熊本市東区の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、ぎんなん保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「ぎんなん保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 熊本県の保育園 >> ぎんなん保育園 >> 口コミ