みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 熊本県の保育園 >> 健軍保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
家族の様な暖かみのある保育園
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
方針・理念子供が保育園に行くのが楽しそうだし先生に声をかけられると嬉しそうな顔をしているので親も安心して預けられる。
-
先生お漏らししたとき先生が大丈夫と子供が恥ずかしくて人前出れない状況にある時に我が子のように励ましてくれたので翌日も元気でいけた。
-
保育・教育内容一人一人の子供と同じ目線で据わりながら手をとって向き合ってくれる先生方の姿勢に感動する?
保育園について-
父母会の内容余り参加できないのですが、自分の子供だけではなく皆に目を向け声掛け合う親の姿もよくみかけられる。
-
イベントお遊戯会や運動会には参加しますが子供の個性を大事にして役割を分担されている先生方の努力が感じ取られる。
-
保育時間ときどき遅くなり子供に心細い思いをさせたことがあるが先生方の声かけでいじけず頑張って待ってくれるのでたすかる。
入園に関して-
保育園を選んだ理由職場にちかかったから。
-
試験内容特別にありませんでした。
-
試験対策ありません。
投稿者ID:446223
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【方針・理念】
子供が保育園に行くのが楽しそうだし先生に声をかけられると嬉しそうな顔をしているので親も安心して預けられる。
【先生】
お漏らししたとき先生が大丈夫と子供が恥ずかしくて人前出れない状況にある時に我が子のように励ましてくれたので翌日も元気でいけた。
【保育・教育内容】
一人一人の子供と同じ目線で据...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
運営者が子供主体で考えておらず、子どもの目線に立ってない感じが満載。
色々と尋ねても、いつものことですから…とか、適当な返答で、園児をしっかり見てくれてるっていう感じはしない。
ただ、先生に直接聞くと、しっかりと答えてくれて、保育士の先生方はよく見てくださってる。
【方針・理念】
子供をしっかりみ...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 熊本県の保育園 >> 健軍保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細