みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長崎県の保育園 >> 茨木保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
来年度からこども園になります
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価来年度からこども園になります。三才からは縦割りクラスになります。二才までは今まで通りです。多少風邪を引いていてもうけいれてくれます。三才からの制服がかわいいです。
-
方針・理念縦割りクラスで生活するため少子化で兄弟姉妹が少ない中、子どもにはいい環境だと思います。キリスト教の感謝の気持ちも学びます。
-
先生全ての先生が子供の名前を覚えており、登園の時は名前を読んで挨拶してくれます。少しでも早く慣れて貰おうとする気持ちが分かります。
-
保育・教育内容七時までは無料で延長保育をしてくれます。英会話や体育教室もあります。欠点としては、祝日がお休みなところです。
-
施設・セキュリティ園はフェンスで覆われています。防犯カメラなどはありませんが、田舎なのでまあいいかなと思います。
-
アクセス・立地住宅街の中にあります。隣には公園もあります。駅からもちかいです。敷地の中に教会もあります。
保育園について-
父母会の内容理事長や園長からの話。
-
イベント運動会、遠足、おゆうぎかい、
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近くにあったため
投稿者ID:100752
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
今年からこども園となり、保育園と幼稚園が一緒になりました。保育園と幼稚園の長所を活かして教育してくださいます。
【方針・理念】
方針が縦割り教育なので、4歳からは縦割り教育になります。3歳まではべつのクラスとして預かってくれます。
【先生】
クラス関係なく先生たちは名前を覚えてくれます。褒めると...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
来年度からこども園になります。三才からは縦割りクラスになります。二才までは今まで通りです。多少風邪を引いていてもうけいれてくれます。三才からの制服がかわいいです。
【方針・理念】
縦割りクラスで生活するため少子化で兄弟姉妹が少ない中、子どもにはいい環境だと思います。キリスト教の感謝の気持ちも学びま...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長崎県の保育園 >> 茨木保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細