みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長崎県の保育園 >> 小迎保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2010年入学
子供の立場にたって子供の気持ちを引き出す
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一人一人を見守ってくれます。遊びは子供の創造性を発揮できるように身の回りにあるものでの工作や、えを描いたり、最後までサポートしてくれます
-
方針・理念子供を見守りながら自主性を重んじている。ひとりひとりに対して立場にたって子供たちの気持ちを引き出す努力をしている
-
先生保護者の相談にも親身になってくれ、子供にとっても親にとってもよき理解者となってくれます。遊びも工夫してわらいがたえない
-
保育・教育内容保育園ではあまりない習字や、体育教室の先生を招いた体育の授業があります。お泊まり保育では自分たちで買い物、夕飯作り等させてくれる
-
施設・セキュリティ見通しの悪い所を知らせるとにすぐにカーブミラーをつけてくれた。不審者の出没時など、連絡体制が整っている
-
アクセス・立地入り組んだせまい道の所にあるので、車での往来、通園には気を使う。眺めがいい反面、風当たりのつよい立地なので、ゆうがたの外遊びは寒い
保育園について-
父母会の内容園での子供たちの生活、過ごす様子を成長展などの子供たちの作品と合わせ写真などでうかがえる
-
イベント遠足、バザー、夏祭り、運動会、お遊戯会など
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近いから、また評判もよい
投稿者ID:51487
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の保育園の口コミ
針尾保育園
(長崎県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長崎県の保育園 >> 小迎保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細