みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長崎県の保育園 >> 妙宣寺保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
自然たっぷりのアットホームな温かい保育園
2019年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価自然がいっぱいで、お寺があるので、礼儀もしっかり教えていただけ、子どもがのびのびと育つ。そんな保育園です。
大切な子どもを安心して預けれます。
先生方の保護者への対応もよく、とても印象が良いです。 -
方針・理念お寺があるので、礼儀作法が自然と身に付く。
登下校時は、先生方は目を見て挨拶することを大事にしてある。
自然の中で思い切り遊んだり、お経を聞いたりする静かな時間もあったり、こどもの動きもメリハリがあって良いと思う。
園長先生も気さくでユーモアのセンス◎
保護者の意見にもしっかり寄り添って考えて下さります。 -
先生明るく、優しい温かな先生ばかりで、誰ひとりとして、この先生だったら嫌だな~、と思うような先生がいない。
子どもも、どの先生にもよくなついている。
しっかり叱ってくれるが、大きな声を出したり、威圧的な先生もいないと思う。
行事事などの場面で、先生と子どもとの信頼関係がよくわかる。 -
保育・教育内容英語指導・体育指導・サッカー・茶道等、教育の面でも充実している。
楽しんで参加できていることが、何よりで、嫌がることがないので、楽しみながら取り組めているのだと思う=指導が上手なのだと思います。
-
施設・セキュリティ建物もきれいでオシャレ。
園庭も十分な広さがあり、遊具もきれいにしてある。
清潔感があります。
季節ごとに園庭のお花も植え替えられている。
不審者対応の訓練もあり、6時には門が防犯のため施錠されている。 -
アクセス・立地自然豊かで、子どもの遊び場がたくさん!
駐車場も十分な広さがあり、庇が長いので、雨の日も傘をさすことなく濡れずに送り迎えできている。かなり助かっています。また、雨の日は裏玄関を使用している。
保育園について-
父母会の内容年に一度総会があり、総会の時は子どもを預かって下さいます。
-
イベント運動会・お遊戯会のほかに、親子参観が年に一度各クラスごとにあり、子どもたちの様子をビデオに撮って保護者に見せてくれたり、体育の参観があったりする。
-
保育時間延長保育は(18:00~19:00)1回300円
1ヶ月で3000円
休日保育なし
入園に関して-
試験内容なし
-
試験対策なし
進路に関して-
進学先なし
-
進学先を選んだ理由なし
投稿者ID:5129111人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長崎県の保育園 >> 妙宣寺保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細