みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長崎県の保育園 >> 菜の花こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
教育をきちんとしてくれる園です
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価若い先生が多く、子供の目線にたって遊びや教育を行って頂けます。身体を動かすことが多く園庭も広いので、大事な時期の子供の発育には、とても環境が良いと思います。給食なども、バランスよく、丁度良い量で、給食試食会がありましたが、素材の味を大切にした美味しい給食でした。
-
方針・理念自然環境を生かした教育・保育を行うという方針通り、自然と常に触れ合い、子供に四季折々の楽しさを味合わせて下さっています。花や虫などに触れ合うことで、命の大切さも備わってくるようです。
-
先生若い先生が多いので、いつもハツラツとした挨拶をして頂けます。主任先生などはベテランの先生で、相談や先生の教育もベテラン先生がきちんとされているので、伸び伸び保育を行って頂けているようです。縦の関係がきちんとされていると感じます。
-
保育・教育内容延長保育は6時15分からなので、お迎えの時間も余裕で間に合います。各イベント行事(節分、七夕、敬老の日など)は華やかでとても賑わいます。
-
施設・セキュリティお迎えに行くときは、玄関で名簿に記入を行い、先生が保護者の顔を確認してからでないと帰宅ができないようです。不審者対策の為だと聞いています。
-
アクセス・立地諌早の中心部に位置するので、どこからでもアクセスがしやすいと思います。車でのお迎えは出入りがしずらいので少し不便です。
保育園について-
父母会の内容年間行事のお話と役員決めなど、卒園児の役員になったら結構大変です。
-
イベント春は入園式、夏はプールや七夕、西瓜割り、秋は運動会、あと餅つきや、昔遊び、観劇など他にも沢山行事があります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由第一に家から、近かった事と、園全体が広々としていたし、園の近くに大きな公園があるので、伸び伸びと遊んでくれると思ったから。
投稿者ID:137181
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
一人っ子も多い中、縦割り保育で疑似兄弟児のように園児同士が遊べます。年下の子を思いやる気持ち、年上の子に教えてもらう、ルールを守るという体験が遊びなどを通じて育まれています。給食、おやつは園で作っているのでできたてのものを食べられます。
【方針・理念】
相手を尊重し仲良く遊ぶ子ども、いろいろなこと...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
若い先生が多く、子供の目線にたって遊びや教育を行って頂けます。身体を動かすことが多く園庭も広いので、大事な時期の子供の発育には、とても環境が良いと思います。給食なども、バランスよく、丁度良い量で、給食試食会がありましたが、素材の味を大切にした美味しい給食でした。
【方針・理念】
自然環境を生かした...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長崎県の保育園 >> 菜の花こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細